巷にオレンジ色のかぼちゃがあふれています。
そういえば、ネットで樹木が育つ グリムス にもオレンジ色のかぼちゃが並んでいます。
10月31日にカトリック教徒が行う ハロウィン のかぼちゃです。
ハロウィン は もともとは ケルト人の 収穫感謝祭 だったそうです。
10月31日に行われる ハロウィン のかぼちゃです。
ハロウィンはケルト人の収穫感謝祭に由来するとされています。
キリスト教由来の行事ではないようですが、混同されていることも多いようです。
日本でもこの時期には お米が獲れ、収穫を感謝するお祭りが行われます。
神嘗祭(かんなめさい)?
新嘗祭(にいなめさい)?
勿論間違いではありませんが、もっと身近なところで、皆がにぎやかに執り行うのがありますね。
[0回]
秋のお祭りです。大体の神社では 例祭(れいさい) とか 例大祭(れいたいさい) とか呼ばれていると思います。
秋に行われる 例祭 や 例大祭 の 多くは、お米が取れたことを感謝するお祭りでもあります。
ここしばらく、神社にやってきた団体から由緒説明を依頼されることが続いていますが、皆さん ハロウィン は知っていても、日本の収穫祭を知らない方が多いです。
皆さんの地元でも、秋にお祭りがありますか?
あればおそらく収穫祭を感謝するお祭りです。もしくはその要素も含んでいるお祭りです。
ちなみに 神嘗祭 は10月17日に 新穀 を 天照皇大神 にお供えするお祭り。
新嘗祭 は11月23日に新穀を天神地祇にお供えし、共に饗するお祭り。
いずれも皇室の祭儀です。
11月23日には、全国の神社でも新穀感謝の新嘗祭が執り行われます。
また、新穀に感謝することから、戦後この日は 勤労感謝の日 とされ、国民の祝日になっています。
PR
COMMENT
無題
稲荷神社の神主である私は、稲の神さんと世界の食の問題とかそういう観点からもっと発信したいなと思います。
みやつかさ様
今年の近畿地区青年会は和歌山県が当番ですが「食」をテーマに研修会を行っています。是非一度ご参加ください。
ハロウィンとキリスト教が何故誤認混同される?
Re:ハロウィンとキリスト教が何故誤認混同される?
早速、記事の訂正を致します。ご迷惑をおかけしました。