忍者ブログ

木の神様を祀る伊太祁曽神社(和歌山市鎮座)のブログ。

木の国神話の社 禰宜日誌

   

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

奈久智王子(なくちのおうじ)

平安時代、「蟻の熊野詣」 と呼ばれ 天皇のはじめ多くの貴族がこぞって熊野へ参詣した時期がありました。
後白河上皇には34回 熊野へ御幸されたと記録があります。

京から熊野への参詣道は、現代では熊野古道と呼ばれていますが、この熊野古道には王子社と呼ばれる小祠があります。熊野九十九王子とも呼ばれるほどたくさんあったようです。
これらの王子では儀礼がおこなわれたといいます。

さて、伊太祁曽神社も熊野古道沿いにあります。
観光パンフレットなどには神社近くを通っているように記されていますが、熊野詣が盛んだった当時はその参詣道の一部であったと考えるのが自然です。
伊太祁曽神社は延喜式内社ですし、鎮座の時期は奈良朝より古い時代になります。
熊野の神々に参拝することを目的に、道中でも様々な祈りを捧げながら旅をした当時の人々が、通り道の近くに歴史と格式をもった神社があるのに素通りすることは、ちょっと考えられないからです。

奈久智王子

いずれにしても、伊太祁曽神社の氏子地区に熊野古道が通っており、2つの王子があります。
その内の1つ、奈久智王子のお社の傷みが激しく建て直すことになりました。
改築にあたっての奉告祭を節分の2月3日に行いました。

奉告祭

実際の工事は4月頃になるようですが、とにかく節分に一回お祭りをしておきたいという、王子社の持ち主の強い意向もあり、奉告祭を執り行いました。
工事の際には仮殿を建てる土地の清祓い、そして新しい社殿が出来上がったら遷座祭・奉告祭を執り行います。

拍手[4回]

PR

COMMENT

NAME
TITLE
MAIL(非公開)
URL
EMOJI
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
COMMENT
PASS(コメント編集に必須です)
SECRET
管理人のみ閲覧できます

ブログ内検索

暦(カレンダー)

10 2024/11 12
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

最新コメント

[01/02 東川町民]
[05/14 和佐]
[07/03 ながお]
[07/02 ながお]
[06/29 ながお]
[05/25 あずはる☆ブログ]
[01/07 石都都古和気神社・祢宜]
[06/26 通りすがりのものです]
[08/02 通りすがり]
[05/16 ぽぷら]

最新トラックバック

カウンター

アクセス解析

にほんブログ村 哲学・思想ブログ 神道へ
Copyright ©  -- 木の国神話の社 禰宜日誌 --  All Rights Reserved
Design by CriCri / Photo by Geralt / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]