割り箸論争の8回目です。
割り箸論争について、少し違う視点から見てみたいと思います。具体的には「マイ箸」「エコ箸」を使うと本当に環境保護になるのかということ。
確かに使い捨ての割り箸を使用しなくなりますので、なんかとっても環境にやさしいように思います。ではマイナス面は無いのでしょうか?[0回]
まずは、マイ箸の材料。物によっては石油資源を加工した製品もありますね。これはやはりNGではないでしょうか?
マイ箸普及のために次から次へと製品開発をして、それぞれを包装してゆく。消費者の中には新しい箸がでるとまたそれを購入する人がいるとも聞きます。有名タレントがマイ箸を薦めれば、既にマイ箸を持っていても同じデザインのものを買いに行く。これもNGだと思います。
使用したマイ箸は当然洗わなくてはなりません。外食した店舗で何度も使えるお箸がおいてあるのであれば他の食器と共に洗いますが、各個人が持参したマイ箸をそれぞれが持ち帰って箸だけ洗うことがあれば、これは水資源の無駄にも繋がります。洗剤を用いれば水質汚染にも・・・。
マイ箸のデメリットを少しあげてみました。こじつけ的な感じもしないでもないですが、そういう面もあるということを頭の片隅に置いておいてください。マイ箸の使い方を間違えればエコロジーにはならないのです。PR
COMMENT
おはようございます
お金さえ出せばなんでも揃うって事じゃなく、一つのものを愛着を持って使うって事が大切だと思います。
環境にやさしい
木材の視点から考えた場合「割り箸はダメ、エコ箸が良い」という一方的な物言いが多くなっている様に感じられるので、別の視点を示唆してみました。
「お金さえ云々」については全く同感です。
ハイ・・・(笑)
洗うって行為すら環境に良くないなんて考えたくないですが、水資源の豊かな国に生まれた私達は水のありがたさを忘れている一面もあります。
外国では子供達が学校にも行けずに井戸まで1Km以上も毎日水を汲みに行かなければならない場所も有るようです。
そんな国の人たちは本当に水を大切にしているようです。
全てのものを垂れ流すように使える環境はいつまでも続かないように思います。
洗うという行為
> 洗うって行為すら環境に良くないなんて考えたくない・・・
洗い方を間違えると環境には全くよろしくないということを一番言いたかったのです。
たった1膳の箸に洗剤をつけて洗うと、水を汚しますし、すすぐために大量の水を浪費します。使っている洗剤の種類によっては、割り箸を使った方がマシと叫びたくなる場合もあるようですからね。
現代人の生活は浪費文化に侵されているように思います。暑ければエアコンではなく、薄手の格好にするとか、窓を開けるとかまずそこからですよね。