このブログにときどきコメントをいただいている、ときぞーさんこと、
長堀銘木石原社長さんのブログ(
道頓堀川からぼちぼちと)が非常に楽しい。
毎日ユーモアのある文体で、銘木の紹介や日々のちょっとしたことを記されています。
敬服するのは、とにかく毎日記されていること。継続は力なりで、累計6万人の訪問を達成されたようです。
石原社長とは旧知の仲でもあり、拝見して、ときどきコメントというか 「ちゃちゃ」 を入れています。
さて、ブログで 「尼の教育情報委員」さん というこれまた、尼崎の材木屋さんと、長堀銘木の倉庫見学をしようということで意気投合し、昨日石原社長の迷惑も顧みずに、昨日押しかけてきました。
ちなみに、尼の教育情報委員さんこと吉田さんとは、初対面です。
[0回]
長堀名木さんの会社は地上2階、地下1階の構造。写真のように、銘木がぎっしりでした。
右上の写真は、2階の倉庫にしまってある銘木群。いろいろな種類の銘木が所狭しと立てかけてあります。
右の写真は、通称:怪しい倉庫と社長が呼んでいる 地下1階 の倉庫。こちらにも様々な銘木が横たわってぎっしりです。
昔はこの地下1階部分が地表だったとか。倉庫の片隅には昔の井戸跡もありました。会社に面して流れている道頓堀川の堤防をかさ上げした結果、地下になってしまったらしいです。
材木屋さんというと角材が立てかけてあったり、コンパネが積んであったり、若しくは丸太が並んでいるイメージしかなかったので、いろいろと新鮮な刺激を受けました。
PR
COMMENT
無題
<銘木>という言葉が閉塞感のある<和>のイメージから、<私の大好きな木の模様>ぐらいになればなー・・・なんて真面目なことはほとんど考えずに気楽にやっておりますので・・・。<・・・どやねん!!>
また、お気軽、お気楽にお越しください。
ありがとうございました
普通の材木屋さんよりも面白いものがあったりして、ハマると楽しい世界のような気もしますが・・・。
おじゃまします
こちらこそよろしくです
最近、インターネットを通じてひょんなことで知り合う方が急増しています。
これも時代の流れなんでしょうね。でも、お陰で遠くはなれて年に1度会うか会わないかの人とも、非常に話題が弾みます。
また今度、ゆっくりとお話しましょう。ブログやメールもお気軽にどうぞ。