今日は土用の丑の日です。
一般に、夏の土用の丑の日には うなぎ を食べる慣わしになっていますね。
(土用は春夏秋冬それぞれにあります。詳しくは
こちら。)
我が家では事情がありまして、昨晩がうなぎでした。
そんな、1日ずらしてしまっていいの?
いいんです!
[0回]
土用の丑の日に うなぎ を食するという習慣は江戸時代中期に起こったといわれています。
夏場の売り上げ不振に困ったうなぎ屋さんから相談を受けた平賀源内が 「本日、土用丑の日」 という貼紙をして宣伝したことから広まったといわれています。
その背景には、「丑の日には”う”のつくもの(うどん、うり、うなぎ、梅干等)を食べると体によい」 という言い伝えがあったともいいます。
(ちなみに、うなぎと梅干は食い合わせが悪いといわれていますので、念のため・・・)
話が変わりますが、近年 節分 には巻き寿司を食べる 「恵方巻き」 という風習が流行ってきていますが、これは海苔屋さんが考え出したこととか。また、バレンタインデーにチョコレートを配るというのもお菓子やさんが考え出したとか・・・。(諸外国ではバレンタインデーに渡すのはチョコレートに限りませんから・・・。)
土用のうなぎも、これら 「恵方巻き」 や 「チョコレート」 と同じようなものと考えてよいのでしょうね。
ただ、そうは言っても夏場の体力の落ちる時期に、精力のつく うなぎ を食するのは夏バテ防止に意味がありますから、ここはひとつ 平賀源内 の策略に乗せられておくことにしましょう(笑
ちなみに、今年は8月5日にもう1度 土用の丑 があります。
PR
COMMENT
こんな策略ならば大歓迎
それに、恵方巻きが海苔屋さんだとは知りませんでした(笑)
24日は、たまたま鰻を食しました。
この時期に食べる鰻は美味しく感じます。
次は8月5日。
平賀源内の策略に喜んで乗せられたいと思います。
まるすぎ様
おはようございます
もう早速登録されたんですね。行動の早さに脱帽です。
偶然にも明日は2度目の土用の丑ですが、我家の娘達はあまりうなぎが好きではないようで、前回は『うどん』を食べたような気がします・・・(汗)牛でも良いのでしょうが、我家では豚か羊の方が好きなモノで・・・
明日は何が出てくるんでしょう・・・(笑)
追伸・・・
木霊さんの神社は樹の神様との事ですね。
私も材木屋なんです、樹の神様に敬意をはらいリンクさせていただきたいのですが、よろしいでしょうか?
タッキー様
行動がはやいというより、祭りの片づけからちょっと現実逃避してみただけですので・・・(笑
これから7月末の茅輪祭の記事を怒涛のようにUPしてゆきます。
リンクの件、了解しました。