10月15日に例祭・神幸祭を執り行います。
あと1週間をきり、いろいろと準備も佳境に入ってきています。
今日は神輿出しが行われました。江戸中期頃の作であろうと推定される神輿3基と、昭和50年代と平成に入って奉納された子供みこし2基を神輿庫から出してきます。
この神輿出しを行うのは、昔から氏子の中でも平尾地区と決められています。今年も平尾地区の氏子が早朝神社に集まり神輿出しをしてくれました。
庫から出来てた神輿は随分と埃をかぶっていますので掃除が必要です。
神輿掃除と飾りつけは 「あじさいの会」 の皆さんが行ってくれました。(あじさいの会は当神社の敬神婦人会です)
掃除が完了し、飾り付けがほぼ完了した神輿が写真のものです。
あとは横木の調整をして担げるようにして、当日鳳凰が付けられれば準備完了です。
神輿を中心とした渡御行列は10月15日正午出発です。
ブログランキングに参加しました。順位が上がると多くの方に読んでいただけます。
書き込みの励みになります。応援クリックお願いします m(_ _)m
←こちらをポチっと
・WAKAYAMA POWER!←和歌山県のblogランキング
gremzはブログで苗木を育てます
大きく育つと現実世界に植樹がされます
[0回]
PR
COMMENT