木の神様を祀る伊太祁曽神社(和歌山市鎮座)のブログ。
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
gremzはブログで苗木を育てます
大きく育つと現実世界に植樹がされます
伊太祁曽神社が、木の神様 「五十猛命(いたけるのみこと)」 をお祀りしているということは、随分とよく知られるようになって来ました。
当神社には、木の神様にちなんだお守りがいくつかあります。
・木の神守り
・木霊まもり
・氣運まもり
このうちの、木霊まもりが、年末に折込紙で取り上げられ、このお正月に求める方が随分と増えました。
正月も4日になり、若干落ち着いてきました。
皆様、初詣には行かれましたか?
まだの方、お待ちしております(笑
それはさておき、今朝、授与所を開いて、諸々の準備をしていると、「遠方から来たので写真を撮って下さい」 という声が。
少し待っていただいてから、シャッターを・・・。
ところで、どちらからおいでですかと尋ねると、
四国の伊太祁神社(いたけじんじゃ)の氏子さんらしい・・・。
伊太祁神社???
ここは、伊太祁曽神社です。