忍者ブログ

木の神様を祀る伊太祁曽神社(和歌山市鎮座)のブログ。

木の国神話の社 禰宜日誌

   

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

おみくじ

先日から宮司がせっせと板を切ったりして大工仕事をしていました。
何を作っていたかといいますと・・・。

DSC00645.JPGおみくじの箱なんです。(右写真)
とても立派なものが出来上がりました。

伊太祁曽神社では普段から3種類のおみくじをおいています。
普通のおみくじ、貴石みくじ、鯛みくじ。
貴石みくじというのは7種類の石のいずれかが入っていて、その石をお守りにするというもの。
鯛みくじは、鯛の尻尾におみくじがついているというもの。(五十猛命は船の神様でもあります)

DSC00644.JPG従来は左写真の様に、それぞれ別のみくじ箱に入れていましたが、形も大きさもバラバラでしたので、丁度良く収まるものを作製したというわけです。

ところで、皆さんは おみくじ を引いた後どうしていますか?

「私、中吉だった」
「私の勝ちだね!大吉!」
なんて会話も耳にしますが、大事なのは中に書かれていることで、「大吉」とか「中吉」といった部分はその次です?
また、引いた おみくじ は、どうしていますか?

拍手[0回]


おみくじ というのは、神様の御託宣(ごたくせん)をいただくものです。
もう少し平たく言うと、神様から貴方へのメッセージです。
その結果を大雑把にまとめた結果が 「大吉」 であり 「中吉」 です。

一応、おみくじの順番は
 大吉 > 中吉 > 小吉 > 吉 > 末吉 > 凶 > 大凶
とされています。
( 大吉 > 吉 > 中吉 ・・・ というところもあるようです)

しかし、本当に大事なのはその内容です。
例えば、次の2つのおみくじがあったとします。
 イ) 「大吉」 学業・・・危うい、出産・・・軽い、病気・・・長引く、失せ物・・・出難い
 ロ) 「末吉」 学業・・・安心して勉学せよ、出産・・・軽い、病気・・・重いが直る、失せ物・・・高い所にある
この場合、受験生にとっては 「大吉」 よりは、きっと 「末吉」 の方が良いのでしょう。
妊婦の場合はどちらでも良いかもしれません。
病人は状況によりけりでしょうか?
物を無くして困っている人は、多分 「末吉」 の方が良いでしょう。

引いたおみくじですが、本来は持ち帰るものだと思います。
お守り袋などに入れて、時々読み返し、書かれていることを謙虚に受け止め、見直す事が必要です。
心願叶って、神前にお礼参りをし、その おみくじ を結んで帰ります。
また、あまり芳しくない結果の場合は結んで、神様にお力を頂く事を祈願するという考え方もあります。

DSC00646.jpgいずれにしても、境内には みくじ結び がありますので、こちらに結んでください。
境内の木々に結んで帰る方がいますが、木々が痛んだり、成長の妨げになります。
木の神様の境内で育つ木々にその様な事をするのは、芳しくない事です。
おみくじを結ぶ場合は、必ず みくじ結び所 にお願いいたします。
(ちなみに、この みくじ結び所 も宮司の手作りです)

PR

COMMENT

NAME
TITLE
MAIL(非公開)
URL
EMOJI
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
COMMENT
PASS(コメント編集に必須です)
SECRET
管理人のみ閲覧できます

TRACKBACK

Trackback URL:

ブログ内検索

暦(カレンダー)

10 2024/11 12
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

最新コメント

[01/02 東川町民]
[05/14 和佐]
[07/03 ながお]
[07/02 ながお]
[06/29 ながお]
[05/25 あずはる☆ブログ]
[01/07 石都都古和気神社・祢宜]
[06/26 通りすがりのものです]
[08/02 通りすがり]
[05/16 ぽぷら]

最新トラックバック

カウンター

アクセス解析

にほんブログ村 哲学・思想ブログ 神道へ
Copyright ©  -- 木の国神話の社 禰宜日誌 --  All Rights Reserved
Design by CriCri / Photo by Geralt / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]