木の神様を祀る伊太祁曽神社(和歌山市鎮座)のブログ。
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
<主な記事>
・歳旦祭・元始祭斎行
・卯杖祭斎行
・恵方参り続々と
・紀元祭・講演会のご案内
・新春伊勢詣りのご案内
・厄除祈祷のご案内
・今月のお祝い
神社公式ウェブページでもご覧いただけますが、「ときわ会(崇敬会)」会員の皆様には毎月送付いたしております。(入会要項はこちら)
「ときわ会」は、木の神・いのち神である五十猛命の御神徳に預かる崇敬会です。
会員の皆様には「お宮だより」送付のほかにも、年頭には神札、誕生月には誕生守り(個人会員のみ)の送付などを行っています。
他にも「お宮だより」に掲載されない諸行事の案内なども送らせて頂いております。
是非一度ご入会をご検討ください。
<主な記事>
・新年のご挨拶
・常盤殿竣工
・ときわ会総会
・厄除け祈祷のご案内
・今月のお祝い
神社公式ウェブページでもご覧いただけますが、「ときわ会(崇敬会)」会員の皆様には毎月送付いたしております。(入会要項はこちら)
「ときわ会」は、木の神・いのち神である五十猛命の御神徳に預かる崇敬会です。
会員の皆様には「お宮だより」送付のほかにも、年頭には神札、誕生月には誕生守り(個人会員のみ)の送付などを行っています。
他にも「お宮だより」に掲載されない諸行事の案内なども送らせて頂いております。
是非一度ご入会をご検討ください。
ブログのタイトルを 「社務日誌」 から 「禰宜日誌」 に変更しました。
神社のことだけに限らず、社外での活動などについても今年は記してゆきたいと思います。
昨年は12月1日でブログが止まってしまっていました。
11月末に竣工した新社務所への移転作業や、「ときわ会(崇敬会)」の第1回総会、正月準備などに追われ更新できなかったというのが実情です。
掲載しておきたい内容は沢山あったのですが・・・。
今年は、昨年以上に頑張って、記して行きますので、どうぞよろしくお願いいたします。