忍者ブログ

木の神様を祀る伊太祁曽神社(和歌山市鎮座)のブログ。

木の国神話の社 禰宜日誌

   

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

端午の節句

カキツバタ?今日、5月5日は 端午の節句 です。また、立夏であり、こどもの日でもあります。

今日は菖蒲湯に入るのですが、菖蒲は準備されましたか?

ところで、ハナショウブ と アヤメ と カキツバタ 区別できますか?

昔から 「いずれがアヤメ カキツバタ」 などといわれるように、非常に区別が難しい植物です。

写真は、神池に咲いた カキツバタ です。(多分・・・)


今日は月曜日ですが、「割り箸を使うのは森林破壊になるのか?」 は休載いたします。(次週をお楽しみに)

拍手[0回]


ちなみに、アヤメ と カキツバタ は アヤメ科、ショウブはサトイモ科 だそうです。
そして、ハナショウブ と ショウブ は 別の植物で、ハナショウブ はアヤメ科 だそうです。
なんだか、よくわからなくなりました (@_@;

簡単に言うと、花びらの基のところに、ハナショウブ は 黄、カキツバタ は 白、アヤメ は網目状 の模様があることで区別するようです。ショウブ は 株元 に花をつけますが、ほとんど目立ちませんから、まぁ、花が咲かないのがショウブと思ってもらったら・・・。

ちなみに、端午の節句で入る菖蒲湯で使うのは、ショウブ(サトイモ科)です。ですから、紫の花がついているものは違うのですねぇ~。

さてさて、端午の節句のはじまりは定かではありませんが、邪気を祓い、健康を祈願する日として中国ではじまったといわれています。菖蒲湯に入るのは邪気払いの儀式です。
ちなみに、この日に粽(ちまき)を食べるのは、楚の詩人屈原(くつげん)の命日であり彼を慕う人々がお供えをしたことに由来します。屈原は国を儚んで汨羅江(べきらこう)に身投げをします。この屈原の故事と伊太祁曽神社の茅輪祭には、少なからず関係がありますがそれはまたの機会に・・・。

立夏 ですから、今日から暦の上では 夏 になります。和歌山は朝から時折小雨の降る天候ですが・・・。

 「こどもの日」 は祝日法に 「こどもの人格を重んじ、こどもの幸福をはかるとともに、母に感謝する」 とあります。母親に感謝する日でもあったのですねぇ~。
PR

COMMENT

NAME
TITLE
MAIL(非公開)
URL
EMOJI
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
COMMENT
PASS(コメント編集に必須です)
SECRET
管理人のみ閲覧できます

はじめまして。

  • by *ぽぷら*
  • 2008/05/05(Mon)17:39
  • Edit
へぇ~
そうなんですか。

お母さんに感謝する日でもあるのですね!
初めて知りました!

最近はハッピーマンデーのせいか、
一体この休みは何の日なんだろう?と思う事が多くなりました。

そこに込められた意味や思いを知った上で、有意義に休日を過ごしたいと思います。

こどもの日の意味

  • by 木霊
  • 2008/05/06(Tue)08:51
  • Edit
*ぽぷら*さん
そうなんです。私もびっくりしました(笑
ハッピーマンデーは祝祭日の意味を失わせる悪法だと思います。政府が期待したほど連休によるレジャー効果も上がっていないみたいですし・・・。早い段階で軌道修正してくれると良いのですが・・・。

TRACKBACK

Trackback URL:

ブログ内検索

暦(カレンダー)

03 2024/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30

最新コメント

[01/02 東川町民]
[05/14 和佐]
[07/03 ながお]
[07/02 ながお]
[06/29 ながお]
[05/25 あずはる☆ブログ]
[01/07 石都都古和気神社・祢宜]
[06/26 通りすがりのものです]
[08/02 通りすがり]
[05/16 ぽぷら]

最新トラックバック

カウンター

アクセス解析

にほんブログ村 哲学・思想ブログ 神道へ
Copyright ©  -- 木の国神話の社 禰宜日誌 --  All Rights Reserved
Design by CriCri / Photo by Geralt / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]