忍者ブログ

木の神様を祀る伊太祁曽神社(和歌山市鎮座)のブログ。

木の国神話の社 禰宜日誌

   

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

松尾産業木工企業団

松尾産業木工企業団毎年恒例の、松尾産業木工企業団の参拝が、8日にありました。
昨年の参拝記事はこちら

もともとは、松下電器木工企業団として参拝が始まったもので、既に半世紀を越える恒例行事です。
高度経済成長の中、テレビやオーディオが家庭に普及してゆきましたが、メーカー側はその製造が売れ行きに追いつかなかったそうです。

具体的に、何が追いつかなかったと思います?

拍手[0回]


テレビやオーディオ(スピーカー)の筐体の製造が追いつかなかったために、在庫不足になったそうです。
筐体、つまり外側ですね。

今のテレビは皆、プラスティックなどで作られていますが、当時のテレビは外側は木でした。
電気産業とはいえ、木工部が非常に忙しい時代だったのですね。
そんな皆さんですので、毎年年始に木の神様にお参りということなのだそうです。

今年も皆さん揃ってお参りいただきました。
PR

COMMENT

NAME
TITLE
MAIL(非公開)
URL
EMOJI
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
COMMENT
PASS(コメント編集に必須です)
SECRET
管理人のみ閲覧できます

木製家電

  • by まるすぎ
  • 2009/01/10(Sat)09:23
  • Edit
そんな時代もあったのですよね~!
ホントに驚きました。
でも考えてみますと、今また
木でできたビジュアルの家電があったら
意外とうけるのではないでしょうか。^^

まるすぎ様(Re:木製家電)

  • by 木霊
  • 2009/01/10(Sat)12:27
  • Edit
う~ん、木製筐体のプラズマテレビ、いいかも~~。漆塗り調の家電なんかもあるのですから、木製が復権しても良いかもしれませんね。

そういえば少し前に、漆塗りのスクーターや竹でできた自動車が報道されていましたよ。

TRACKBACK

Trackback URL:

ブログ内検索

暦(カレンダー)

03 2024/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30

最新コメント

[01/02 東川町民]
[05/14 和佐]
[07/03 ながお]
[07/02 ながお]
[06/29 ながお]
[05/25 あずはる☆ブログ]
[01/07 石都都古和気神社・祢宜]
[06/26 通りすがりのものです]
[08/02 通りすがり]
[05/16 ぽぷら]

最新トラックバック

カウンター

アクセス解析

にほんブログ村 哲学・思想ブログ 神道へ
Copyright ©  -- 木の国神話の社 禰宜日誌 --  All Rights Reserved
Design by CriCri / Photo by Geralt / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]