木の神様を祀る伊太祁曽神社(和歌山市鎮座)のブログ。
蛇をお使いとされているのは奈良県の大神神社(おおみわじんじゃ)
他に、どんな動物が神様のお使いとされているかというと・・・
などなど、いろいろあります。全て書くのも大変ですので、ぱっと思いついたものだけ記していますが・・・。
木の神様、五十猛命には動物のお使いというのはありません。
でも、全国に木を植えて廻ったとされていることから、日本に生えている木々は全て、五十猛命の足跡といえるのでは?
4月1日 木祭り
4月15日 月次祭(奥宮)
4月29日 昭和祭
5月1日 月次祭
5月1日 蛭子神社例祭
5月15日 月次祭(奥宮)
03 | 2018/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 |
8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 |
15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 21 | |
22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
29 | 30 |
COMMENT