忍者ブログ

木の神様を祀る伊太祁曽神社(和歌山市鎮座)のブログ。

木の国神話の社 禰宜日誌

   

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

職場体験学習 終了奉告祭

職場体験学習終了12日から始まった、和歌山市立東中学校2年生生徒による、職場体験学習も14日の最終日を迎えました。

この日は、午前中は氏子地区内に頒布する、神宮大麻と伊太祁曽神社剣先札、神楽券を地区別に仕分けする作業を行ってもらいました。
今日地区別に分けてもらったお札は、11月23日の新嘗祭に併せて行われる、神宮大麻頒布始祭でご神前に供えて 各地区の氏子総代さん にお渡しし、氏子の皆さんにお頒ち致します。

終了奉告祭午後からは、玉串の奉製作業。
伊太祁曽神社では、職場体験学習の最後は 体験学習終了奉告祭 を執り行い、実習に参加した生徒1人1人の名前を読み上げて無事の終了を奉告し、生徒の健康と学業成就祈願を行います。
その時に、それぞれが行う玉串拝礼の玉串を自分で奉製するのです。

拍手[0回]


榊の木から玉串にする枝を伐る所から作業を行います。
そして和紙を折って紙垂(しで)をつくり、榊の枝につけて 玉串 をつくる。

そもそも、玉串なんてこれまで持ったこともないし、実物を見たこともないであろう子供たちが作るのですから、なかなか大変です。
一応、各自1~2本の玉串を奉製するのに、約1時間の時間を取っています。
でも、神様にお供えするものをつくることに対する真摯な姿には、われわれも時にハッとさせられることがあります。

それぞれの思いをこめた立派な玉串ができあがり、これをお供えして 終了奉告祭 を行いました。
玉串拝礼1玉串拝礼2玉串拝礼3 玉串拝礼4

 








さすがに 玉串拝礼 は随分と緊張したみたいで、お祭りが終わると みんな ホッ とした表情でした。
この体験学習で学んだことが、心の片隅に残り、何らかの形でこれからの人生の役に立てば良いなと思います。 

PR

COMMENT

NAME
TITLE
MAIL(非公開)
URL
EMOJI
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
COMMENT
PASS(コメント編集に必須です)
SECRET
管理人のみ閲覧できます

初めまして。

  • by なたり~
  • 2008/11/16(Sun)21:32
  • Edit
武信稲荷神社の神主さまのブログから飛んできました。
素晴らしいですね!私もこういう体験を若いうちにしたかったです。
きっとこの体験は将来役に立ちます!

なたり~様

  • by 木霊
  • 2008/11/17(Mon)09:07
  • Edit
三条の!遠くからありがとうございます(笑
今は学校も神社・仏閣に対して積極的にやってきますから、こういう体験学習も行われるのですね。
ただ単に社務を手伝ってもらうのではなく、日本の文化・伝統、地域の誇りなども感じてもらえるようにプログラムを組んで取り組んでいます。

TRACKBACK

Trackback URL:

ブログ内検索

暦(カレンダー)

02 2024/03 04
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31

最新コメント

[01/02 東川町民]
[05/14 和佐]
[07/03 ながお]
[07/02 ながお]
[06/29 ながお]
[05/25 あずはる☆ブログ]
[01/07 石都都古和気神社・祢宜]
[06/26 通りすがりのものです]
[08/02 通りすがり]
[05/16 ぽぷら]

最新トラックバック

カウンター

アクセス解析

にほんブログ村 哲学・思想ブログ 神道へ
Copyright ©  -- 木の国神話の社 禰宜日誌 --  All Rights Reserved
Design by CriCri / Photo by Geralt / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]