忍者ブログ

木の神様を祀る伊太祁曽神社(和歌山市鎮座)のブログ。

木の国神話の社 禰宜日誌

   

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

本殿遷座祭の写真が届きました

10月3日午前0時に斎行した、本殿遷座祭 の写真が出来上がってきました。
なにしろ、数十年に1度のお祭りですから、きちっとした記録を残しておきたいと、記録係をお願いしました。
その写真が、今日届けられました。

本殿遷座祭(仮殿)左の写真は、仮殿から神様が出発するにあたり、行列の威儀を整える 威儀物 をはじめとする 遷御の行列に奉仕する人たちの名前を読み上げる 召し立ての儀 の様子。
写真中央の明かりがついているところが 仮殿 で、工事期間中の神様の仮住まいです。
左側に並んでいるのが、神主。総勢13名での祭典でした。
右側に並んでいるのが、御奉仕いただいた氏子総代と崇敬者の方々。
この他に、写真には写っていませんが沢山の参列者の方が見えました。

召し立て が済むと、行列を整えて、いよいよ神様が 出御 されます。
神様のお姿 は、絹垣 と呼ばれる 布で囲まれるので、外から見ることはできません。
そして、出御 になると、全ての明かりが消されて松明の明かりの中、行列はゆっくりと本殿に向けて進みます。

拍手[1回]


本殿に到着すると、神饌がお供えされます。
今回は、神饌所(神様の台所)から、神主が順番にお供えを運びました。
両脇殿は、大屋津姫神社、都麻津姫神社それぞれから、お手伝いの神主が来てくれましたので、それぞれにお供えをお願いしました。

本殿遷座祭続いて、天皇陛下からの 幣帛料 が供えられました。

そして、宮司の祝詞奏上。そして奏楽。続いて、宮司の玉串拝礼、参列者代表による玉串拝礼と行われてゆきました。

右の写真は、幣帛料のお供えが終わり、これから 宮司の祝詞奏上 が行われる前の写真です。

本殿遷座祭の写真は、10月15日の例祭、17日の神幸祭に掲示して、参拝の皆様にご覧いただけるようにする予定です。

PR

COMMENT

NAME
TITLE
MAIL(非公開)
URL
EMOJI
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
COMMENT
PASS(コメント編集に必須です)
SECRET
管理人のみ閲覧できます

TRACKBACK

Trackback URL:

ブログ内検索

暦(カレンダー)

10 2024/11 12
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

最新コメント

[01/02 東川町民]
[05/14 和佐]
[07/03 ながお]
[07/02 ながお]
[06/29 ながお]
[05/25 あずはる☆ブログ]
[01/07 石都都古和気神社・祢宜]
[06/26 通りすがりのものです]
[08/02 通りすがり]
[05/16 ぽぷら]

最新トラックバック

カウンター

アクセス解析

にほんブログ村 哲学・思想ブログ 神道へ
Copyright ©  -- 木の国神話の社 禰宜日誌 --  All Rights Reserved
Design by CriCri / Photo by Geralt / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]