木の神様を祀る伊太祁曽神社(和歌山市鎮座)のブログ。
米国大手の証券会社 リーマン・ブラザーズ が経営破綻し、経済界に大きな影響を与えているようです。
ようです・・・、というのは、私自身は経済方面には本当に疎く、どれくらい大変なことなのか良くわかっていないからで(大汗
ところで、リーマンブラザーズ と 日露戦争における日本政府 には 非常に深い関係があったということをご存知でしたか?
ある意味、日本という国を助けてくれたのです。
4月1日 木祭り
4月15日 月次祭(奥宮)
4月29日 昭和祭
5月1日 月次祭
5月1日 蛭子神社例祭
5月15日 月次祭(奥宮)
03 | 2018/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 |
8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 |
15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 21 | |
22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
29 | 30 |
COMMENT
無題
リーマンと聞いて思い出すのはライブドアにMSCBという最悪の資金調達法を提案し、裏で糸を引いていたことですね。強引なM&A手法は当時、世間を強震させました。1ディールで160億円も設けたとか、そんな報道もありました。
儲かれば何をやってもいい、というリーマンの体質がこんな結果を生んだのだと思います。
(現に、規模の小さいベア・スターンズは救済されている。)
また、リーマンは、株価乱高下の要因を作り、日本の個人投資家を翻弄し続けて来たとも言われています。
存続していたときも、破綻したこれからも、世の中に強い影響&ダメージを与える会社ですね~
まるすぎ様
株式の世界は詳しくないので良くわからないのですが、そういう会社だったのですね。
やはり世の中「まじめにコツコツ」ですね。