忍者ブログ

木の神様を祀る伊太祁曽神社(和歌山市鎮座)のブログ。

木の国神話の社 禰宜日誌

   

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

六曜

暦を見ると、「大安」 とか 「友引」 とかありますが、これを 六曜 と呼びます。

六曜は、先勝 友引 先負 仏滅 大安 赤口 の6つが、この順にめぐってきます。
丁度、日 月 火 水 木 金 土 の曜日が巡ってくるのと同じことで、こちらは七曜と呼ばれます。

では、初宮詣や結婚式は大安や友引に行うのが良いのでしょうか?
厄除け祓いは仏滅に行ってはいけないのでしょうか?

拍手[17回]


その前に六曜の仕組みをもう少し説明しておきます。
六曜は鎌倉時代末期から室町時代に日本に伝わったといわれ、七曜と同じような使われ方をしていたと考えられています。

六曜の巡りは先に記した通りの順番ですが、時々順番がかわって見えます。これにはこういう仕掛けがあるのです。
旧暦の1日の六曜は下表のように決められています。

1月・7月 先勝

2月・8月 友引

3月・9月 先負

4月・10月 仏滅

5月・11月 大安

6月・12月 赤口


つまり、旧暦では月日の六曜が決められているということです。
ところが、新暦の中で見ると、不規則に当てられているように見えるということなのです。

六曜には吉凶・運勢が下表のように決められています。特に勝負事に関する内容が多いみたいです。
先勝

諸事急ぐこと吉。午後2時より6時まで慎むが良い。

友引

午前中勝負なし。夕方吉。建築も吉。

先負

静かなること吉。午後より大吉で何事にも良い。

仏滅

何事も慎むべき日。この日床につくと長引く。

大安

移転、婚姻、開店など万事大吉。

赤口

何事も油断できない注意する日。正午は吉。

こうしてみると、赤口というのは仏滅と同じくらいよろしくない日ということになりますが、皆さんあまり気にされていないみたいですね。

六耀は、新暦では不規則に見えることと、吉凶・運勢があるということで、戦後爆発的な人気となったといわれています。
昔からあるにはあったけど、それほど気にしてこなかったというのが歴史的な事実ではないでしょうか?

暦には他にも二十八宿や十二直などいろいろあります。全てが良い日というのは1年に数日あるかどうかでしょう。
六曜は無意味だとはいいませんが、それに縛られすぎてしまうのもいかがなものかと思います。

たとえば、お宮詣りは男児が生後31日目、女児が33日目と言われますが、その日と仏滅が重なったらどちらを優先させますか?
妊娠5ヶ月目の戌の日に腹帯を巻くのがよいとされていますが、仏滅と重なったらどうでしょう?六耀と十二支の巡りは同じですから、旧暦の1ヶ月間は戌の日の六耀は同じです。大安若しくは友引の戌の日で土曜日か日曜日となると、果たして1年にどれだけあるのか・・・。
ちなみに、平成19年は大安で土曜か日曜の戌の日というのはありません。

神道というのは、日を最も大事にしてきた信仰ではないかと思います。
神社の祭典日が六耀などでかわるということは、聞いたことがありません。
○月×日が祭典日であれば、10年後も20年後も100年後も同じ日が祭典日です。
最近は都合により七曜に祭典日が左右されている場合もありますが。。。。

命名は生後7日、お宮詣りは男児が生後31日・女児が33日、お喰い初めは生後100日・・・。(地域によって異なります)
七五三は11月15日、桃の節句は3月3日、端午の節句は5月5日・・・。

六曜が気になるのであれば、大いに気にされればよいですし、それよりも優先させなくてはならないことがあれば、それほど気にする必要はないと思います。
大事なことは、お参りする人、祈願する人が、いかに十分な気持ち・状態で神社に参ることができるかではないでしょうか?
六耀はそのうちの1つの要素と考えてはいかがでしょう?
PR

COMMENT

NAME
TITLE
MAIL(非公開)
URL
EMOJI
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
COMMENT
PASS(コメント編集に必須です)
SECRET
管理人のみ閲覧できます

TRACKBACK

Trackback URL:

ブログ内検索

暦(カレンダー)

03 2024/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30

最新コメント

[01/02 東川町民]
[05/14 和佐]
[07/03 ながお]
[07/02 ながお]
[06/29 ながお]
[05/25 あずはる☆ブログ]
[01/07 石都都古和気神社・祢宜]
[06/26 通りすがりのものです]
[08/02 通りすがり]
[05/16 ぽぷら]

最新トラックバック

カウンター

アクセス解析

にほんブログ村 哲学・思想ブログ 神道へ
Copyright ©  -- 木の国神話の社 禰宜日誌 --  All Rights Reserved
Design by CriCri / Photo by Geralt / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]