忍者ブログ

木の神様を祀る伊太祁曽神社(和歌山市鎮座)のブログ。

木の国神話の社 禰宜日誌

   

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

弥生(やよい:3月)

今月の祭礼は以下の通りです。
1日 午前9時 月次祭
15日 午前9時 月次祭
21日 午前10時 春季皇霊祭遥拝式
 
今月の行事は以下の通りです。
30日 午前9時~ 境内清掃 (昼過ぎ迄。作業時間は随意)
 
今月の戌の日は8日、20日です。
今月の大安は3日、8日、14日、20日、26日です。
ご祈祷と六曜(大安や仏滅)との関係についてはこちらを参照してください。

3日 桃の節句 (雛まつり)
6日 啓蟄
18日 彼岸入り
21日 春分の日、彼岸中日

ブログランキングに参加しました。順位が上がると多くの方に読んでいただけます。
書き込みの励みになります。応援クリックお願いします m(_ _)m

 

ブログランキングに参加しました。順位が上がると多くの方に読んでいただけます。
書き込みの励みになります。応援クリックお願いします m(_ _)m

にほんブログ村 哲学・思想ブログ 神道へにほんブログ村 地域生活ブログ 和歌山情報へ人気ブログランキング←こちらをポチっと 

・WAKAYAMA POWER!←和歌山県のblogランキング

gremzはブログで苗木を育てます
大きく育つと現実世界に植樹がされます

拍手[0回]

PR

桜が咲きました

桜 というと、普通は ヨメイヨシノ を連想しますが、咲いたのは 河津桜 という種類。

参道に植えられているものです。
河津桜は、開花時期が早いのが特徴ですので、参道の鳥居に近いところに植えたら 目立つかな と・・・。

まだ、木が小さいのであまり目立ちませんが、将来は良い目印になるかな。
今日 確認できたのは1輪ですから、開花宣言にはなりませんが、他の蕾も随分と膨らんできていますから、時間の問題でしょう。

今日は、雨の影響か、随分暖かかったですからね。

ブログランキングに参加しました。順位が上がると多くの方に読んでいただけます。
書き込みの励みになります。応援クリックお願いします m(_ _)m

にほんブログ村 哲学・思想ブログ 神道へにほんブログ村 地域生活ブログ 和歌山情報へ人気ブログランキング←こちらをポチっと 

・WAKAYAMA POWER!←和歌山県のblogランキング

gremzはブログで苗木を育てます
大きく育つと現実世界に植樹がされます

拍手[1回]

和歌山の もちまき 事情

和歌山県では、割と もちまき が行われていますが、全国的に見るとそれほどでもないようですね。
そんな和歌山でも、最近は もちまき が随分と減っているようです。
しかし、若者の間で もちまき を行おうという動きがあるとか。

そんな 和歌山のもちまき事情 を NHK和歌山 がレポートしています。
2月27日夕方のニュースでは、和歌山版で放送されましたが、今度は近畿版で放送されるようです。

放送日時:3月1日 午前7:45~ NHK大阪 おはよう関西

この中で、伊太祁曽神社で挙式をされたお二人が、挙式後親族に行った もちまき の様子も放送されます。


ブログランキングに参加しました。順位が上がると多くの方に読んでいただけます。
書き込みの励みになります。応援クリックお願いします m(_ _)m

にほんブログ村 哲学・思想ブログ 神道へにほんブログ村 地域生活ブログ 和歌山情報へ人気ブログランキング←こちらをポチっと 

・WAKAYAMA POWER!←和歌山県のblogランキング

gremzはブログで苗木を育てます
大きく育つと現実世界に植樹がされます

拍手[0回]

ドラえもんが参拝(予定)

3月3日に、猫が駅長をすることで有名になった わかやま電鉄貴志川線の貴志駅 の1日駅長を、ドラえもん がすることになっていますが、どうやら この日に 3社詣りもする予定らしいです。

ドラえもんの声を担当して親しまれた 大山のぶ代さん は、平成14年1月4日に伊太祁曽神社に参拝に来られていますが、ドラえもん自身が参拝するのは初めてのことです。

春休みに公開される映画の宣伝を兼ねての訪問と思われますが、世界的に有名になった”猫”の 「たま駅長」 と、その沿線の3社にあやかって、映画のヒット祈願という意味合いもあるようです。
3月3日の参拝について、今のところ詳細については不明です。


ブログランキングに参加しました。順位が上がると多くの方に読んでいただけます。
書き込みの励みになります。応援クリックお願いします m(_ _)m

にほんブログ村 哲学・思想ブログ 神道へにほんブログ村 地域生活ブログ 和歌山情報へ人気ブログランキング←こちらをポチっと 

・WAKAYAMA POWER!←和歌山県のblogランキング

gremzはブログで苗木を育てます
大きく育つと現実世界に植樹がされます

拍手[0回]

全国植樹祭 のぼり

植樹祭のぼりあと3ヶ月余りになってきました 第62回全国植樹祭。

県庁からの依頼で、植樹祭ののぼりを境内に掲げることになりました。
いまひとつ、認知度が低いみたいなので、PR効果があればよいのだけど。。。

拍手[1回]

バーチャル参拝

最近の パワースポットブーム などで神社に参拝される若い方が随分と増えています。
また、神社・仏閣でのマナー・作法について解説した書物や雑誌の特集も頻繁に行われているためか、ちゃんと参拝されてゆく方が多いように思います。

一方で、ブームの上っ面だけ乗っかった 来訪者 も少なくないのは事実。
神社としては 参拝者 とすら呼ぶことのできない方々なのが非常に残念です。


ところで、インターネット と ガラパゴス化したといわれる 多機能携帯電話 の普及で、手軽に神社・仏閣に参拝・参詣できるサービスや、新符・守札(一般にいうお札・お守り)の発送代行、祈祷の代理参拝などといったサービスも現れているようです。

しかし本来、祈願やお札・お守を受けるのは本人がするものと考えられています。
勿論、例外的に近しい方が代わって参拝する 代参 というものも昔からありますが、これは特例。

この様な神社側の意図を汲み、代理参拝やお札・守りの発送を行っていた事業者が、この種のサービスを閉鎖したというニュースがありました。

拍手[2回]

全国緑化キャンペーン

今日(2月15日)から5月31日までが、全国緑化キャンペーン期間になります。

この 全国緑化キャンペーン は、国土緑化推進機構が 国土緑化運動に対する国民の関心を高め、「国民参加の森林づくり」への参加を呼びかけるため に、毎年この期間を制定して行っているものだそうです。

 【国土緑化推進機構

あの 「緑の募金」 も、国土緑化推進機構が行っているのですよ。

今年は、この全国緑化キャンペーン期間中の 5月22日 に、田辺市で 第62回全国植樹祭 が開催されます。


ブログランキングに参加しました。順位が上がると多くの方に読んでいただけます。
書き込みの励みになります。応援クリックお願いします m(_ _)m

にほんブログ村 哲学・思想ブログ 神道へにほんブログ村 地域生活ブログ 和歌山情報へ人気ブログランキング←こちらをポチっと 

・WAKAYAMA POWER!←和歌山県のblogランキング

gremzはブログで苗木を育てます
大きく育つと現実世界に植樹がされます

拍手[0回]

神前結婚式

今日は、結婚式がありました。
2月の寒い時期の上、11日には雪も降ったので、随分と天候を心配しましたが、幸いお日様も出て、一安心でした。

今日挙式されたお二人は、たまたま同じ苗字。
ですから、新婦は結婚しても姓が変わらないんですね。
こんなこともあるんですね。

最近は、再び神前結婚式がブームになっているようですが、「和婚」 とか 「神社婚」 とか言うみたいです。
どうもしっくりこないのですが・・・。
その 「和婚ブーム」 の取材ということで、NHKさんのテレビカメラも来ていました。
どんな放送になるのですかね。

いずれにしても、お二人、末永くお幸せに。

ブログランキングに参加しました。順位が上がると多くの方に読んでいただけます。
書き込みの励みになります。応援クリックお願いします m(_ _)m

にほんブログ村 哲学・思想ブログ 神道へにほんブログ村 地域生活ブログ 和歌山情報へ人気ブログランキング←こちらをポチっと 

・WAKAYAMA POWER!←和歌山県のblogランキング

gremzはブログで苗木を育てます
大きく育つと現実世界に植樹がされます

拍手[0回]

装束のエステ

「装束のエステ」 という ご案内が届きました。

ようは、祭典等で使用する装束を キレイ にしてくれるサービスなんですが・・・。
装束は 正絹 のものが多いので、洗濯とかはできないんですね。

で、昔は 潤色 といって、一旦ばらして キレイ にしたり、また部分洗いのようなことをしたりしていたのですが・・・。

技術 や 薬品 が 進歩・発展 して、従来よりも良い、新しい方法ができているのでしょうが 「装束のエステ」 という表現はいかがなものかと・・・。

なんか、胡散臭く感じてしまうのは 年齢のせいでしょうか?
今の、若い神主さんは こういう表現のほうがわかりやすいのですかね?

でも、潤色 や 洗い といった、ちゃんとした日本語がありますから、それなりの表現をしてもらいたい気もしますが、いかがでしょう?


ブログランキングに参加しました。順位が上がると多くの方に読んでいただけます。
書き込みの励みになります。応援クリックお願いします m(_ _)m

にほんブログ村 哲学・思想ブログ 神道へにほんブログ村 地域生活ブログ 和歌山情報へ人気ブログランキング←こちらをポチっと 

・WAKAYAMA POWER!←和歌山県のblogランキング

gremzはブログで苗木を育てます
大きく育つと現実世界に植樹がされます

拍手[0回]

雪化粧

雪化粧した本殿今朝から雪が降っています。

伊太祁曽神社周辺では雪が降るのも珍しいのですが、積もるのはもっと珍しい。今日は随分と積もっています。

紀元祭の間もずいぶんと降っていました。
浜床にも雪が吹き込んで積もっていました。

ところで、日本列島軒並み雪模様とのことですが、なんか 神様 の意向のように思えてなりません。

拍手[0回]

開花宣言!

開花宣言といっても桜ではありません。

境内の白梅が咲きました。

これから、梅の季節ですね。


ブログランキングに参加しました。順位が上がると多くの方に読んでいただけます。
書き込みの励みになります。応援クリックお願いします m(_ _)m

にほんブログ村 哲学・思想ブログ 神道へにほんブログ村 地域生活ブログ 和歌山情報へ人気ブログランキング←こちらをポチっと 

・WAKAYAMA POWER!←和歌山県のblogランキング

gremzはブログで苗木を育てます
大きく育つと現実世界に植樹がされます

拍手[0回]

全国植樹祭

今年5月22日に和歌山県で開催が予定されている 第62回全国植樹祭 の準備のために、県庁の方がやってきました。

和歌山県は 木の神様が住む 木の国 であることを、植樹祭の開会の中で PR する計画だそうです。
開会式では、『日本書紀』 に記された 木の神様 のお話を元に 伊太祁曽神社 で作成した絵本 『木の国、こんにちわ』 を下地にした 創作ダンス を行う計画を進めているとのことです。

どんなダンスになるのか、少し楽しみですね。

ブログランキングに参加しました。順位が上がると多くの方に読んでいただけます。
書き込みの励みになります。応援クリックお願いします m(_ _)m

にほんブログ村 哲学・思想ブログ 神道へにほんブログ村 地域生活ブログ 和歌山情報へ人気ブログランキング←こちらをポチっと 

・WAKAYAMA POWER!←和歌山県のblogランキング

gremzはブログで苗木を育てます
大きく育つと現実世界に植樹がされます

拍手[0回]

祭式研修会

毎年、和歌山県神社庁研修所主催の 祭式研修会 を 神道青年会 の 主管 で行っています。
今年も、岩出市の大宮神社で 祭式研修会 を開催しました。

今回は、原点に立ち返り、祭式の基礎研修。
平成20年に、祭式作法の見直しが行われましたので、その確認も併せて行えました。
 


ブログランキングに参加しました。順位が上がると多くの方に読んでいただけます。
書き込みの励みになります。応援クリックお願いします m(_ _)m

にほんブログ村 哲学・思想ブログ 神道へにほんブログ村 地域生活ブログ 和歌山情報へ人気ブログランキング←こちらをポチっと 

・WAKAYAMA POWER!←和歌山県のblogランキング

gremzはブログで苗木を育てます
大きく育つと現実世界に植樹がされます

拍手[1回]

LED電球

長い間 いろいろなところで使われてきた 白熱電球 の製造が終了するみたいですね。
LED電球に変わってゆくみたいですけど、まだまだ不便なことがあります。
電球の値段が高いことも1つですけど、それ以上に困ることがあるんですね。
 電球の価格は、随分と下がってきていますし、これからも下がってゆくでしょうから・・・。

伊太祁曽神社 では、夏の 茅輪祭 に奉賛いただいた方の名前を記した 行灯 を 割り拝殿に掲げます。
この 行灯 の灯りは電球なんですね。
LED電球になると、消費電力が大幅に減るので その点は非常にありがたいのですが、明るさが不足してしまうのが一番の難点です。

LED電球は、白熱電球や電球型蛍光灯と違って、指向性が強いんですね。
具体的にいうと、電球の真下は非常に明るいけど、横方向にはほとんど明かりが行かない・・・。

提灯や行灯の中で点すには非常に不便なんです。

昨年の夏に 試験的に導入した LED電球 は、こんな形態の特殊なものでした。

LED電球LED電球左の写真を見ると、沢山の LED が、横方向にも並んでいるのがわかるかと思います。
通常の LED電球 は、下向きに並んでいるだけですから、根本的に構造が違うんですね。

ただ、あまり 電気屋さんで見かけません。
というより、通常 店頭に並んでいるのを 見たことがありません。

まだまだ、特殊なものなんでしょうかね。

拍手[0回]

節分の行事

拝殿前の杉の木伊太祁曽神社では、節分祭はありません。
ですから、豆撒きなどの行事もありません。
毎年、問い合わせを頂きますが・・・。

ただ、1つだけ 節分に行う大事な 行事 があります。
ヒントは、左の写真の杉の木。

神社の拝殿前に聳えているものです。

拍手[0回]

ブログ内検索

暦(カレンダー)

04 2024/05 06
S M T W T F S
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31

最新コメント

[01/02 東川町民]
[05/14 和佐]
[07/03 ながお]
[07/02 ながお]
[06/29 ながお]
[05/25 あずはる☆ブログ]
[01/07 石都都古和気神社・祢宜]
[06/26 通りすがりのものです]
[08/02 通りすがり]
[05/16 ぽぷら]

最新トラックバック

カウンター

アクセス解析

にほんブログ村 哲学・思想ブログ 神道へ
Copyright ©  -- 木の国神話の社 禰宜日誌 --  All Rights Reserved
Design by CriCri / Photo by Geralt / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]