忍者ブログ

木の神様を祀る伊太祁曽神社(和歌山市鎮座)のブログ。

木の国神話の社 禰宜日誌

   
カテゴリー「その他」の記事一覧

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

銅板の折鶴

銅板の折鶴現在、割拝殿の改修工事を行っています。
従来は瓦葺だったのですが、屋根を軽くして耐震構造にするため、今回の改修で銅板葺に変更しています。
既に銅板葺工事も概ね完了したのですが、先日職人さんが写真のものを持ってきてくれました。

拍手[2回]

PR

田植え

田植え と たけのこまん山東まちづくり会主催で、田植え体験行事が行われました。
単に田んぼに稲を植えるだけの行事にせず、田植え神事も行うということで、御奉仕してきました。

神事ををきちっと行うことで子供達に我々の祖先が稲作にどれだけの思いを託してきたのか伝えられるとして取り組んだものです。

田植えには、山東まちづくり会のキャラクター たけのこまん も参加してくれました。

秋の稲刈りでも、収穫奉告祭を行う予定です。

ブログランキングに参加しました。順位が上がると多くの方に読んでいただけます。
書き込みの励みになります。応援クリックお願いします m(_ _)m

にほんブログ村 哲学・思想ブログ 神道へにほんブログ村 地域生活ブログ 和歌山情報へ人気ブログランキング←こちらをポチっと 

・WAKAYAMA POWER!←和歌山県のblogランキング

gremzはブログで苗木を育てます
大きく育つと現実世界に植樹がされます

拍手[0回]

イチイのボールペン

一位のボールペン先日の 木祭り で、木工品の展示即売に出店していた 橘商店さんに 櫟のボールペン をわけてもらいました。

ボールペンの持ち手の部分に、いろいろな材木をつかったボールペンを販売されていたのですが、神主さんならやっぱりイチイが良いでしょうと、取り置いてくれていたものです。

私たちが祭典などで用いる 笏(しゃく) は、イチイ を用いたものが多いので、わざわざ イチイのボールペン を取っておいてくれたものです。

笏 は イチイ 以外の木でも作りますが、昔の貴族が 一位の官位になれるように と 櫟(イチイ) の笏を 好んで用いたようです。

イチイ は 使い込んで行くと 良い飴色 になってゆきますから、しっかり使いたいと思います。
なによりもこのボールペン、書きやすいんですよね。

ブログランキングに参加しました。順位が上がると多くの方に読んでいただけます。
書き込みの励みになります。応援クリックお願いします m(_ _)m

にほんブログ村 哲学・思想ブログ 神道へにほんブログ村 地域生活ブログ 和歌山情報へ人気ブログランキング←こちらをポチっと 

・WAKAYAMA POWER!←和歌山県のblogランキング

gremzはブログで苗木を育てます
大きく育つと現実世界に植樹がされます

拍手[1回]

東北地方の大震災について

まずもって、今回の大地震で被災された皆様、そのご家族・関係者の皆様、お見舞い申し上げます。
また、震災で亡くなられた皆様のご冥福をお祈りいたします。

未曾有の震災ということで、復旧作業どころか、通信インフラも大打撃を受けており、安否確認や災害情報の連絡等が不十分だということで、不要不急のサイト更新は控えさせていただいておりました。

今日現在も、充分に回復したという状況ではない様ですが、電気や電話回線について徐々に回復に向かっている様子なので、少しづつ更新作業なども復活させてゆきたいと思います。


さて、3月21日(祝)の春分の日に、東北関東大震災復興祈願祭 を斎行いたします。
時刻は午前10時。

また、社頭で義捐金を募ることなども検討しております。
決まり次第、報告いたします。

いずれにしましても、1日も早い復旧を祈念いたします。

 

ブログランキングに参加しました。順位が上がると多くの方に読んでいただけます。
書き込みの励みになります。応援クリックお願いします m(_ _)m

にほんブログ村 哲学・思想ブログ 神道へにほんブログ村 地域生活ブログ 和歌山情報へ人気ブログランキング←こちらをポチっと 

・WAKAYAMA POWER!←和歌山県のblogランキング

gremzはブログで苗木を育てます
大きく育つと現実世界に植樹がされます

拍手[1回]

全国緑化キャンペーン

今日(2月15日)から5月31日までが、全国緑化キャンペーン期間になります。

この 全国緑化キャンペーン は、国土緑化推進機構が 国土緑化運動に対する国民の関心を高め、「国民参加の森林づくり」への参加を呼びかけるため に、毎年この期間を制定して行っているものだそうです。

 【国土緑化推進機構

あの 「緑の募金」 も、国土緑化推進機構が行っているのですよ。

今年は、この全国緑化キャンペーン期間中の 5月22日 に、田辺市で 第62回全国植樹祭 が開催されます。


ブログランキングに参加しました。順位が上がると多くの方に読んでいただけます。
書き込みの励みになります。応援クリックお願いします m(_ _)m

にほんブログ村 哲学・思想ブログ 神道へにほんブログ村 地域生活ブログ 和歌山情報へ人気ブログランキング←こちらをポチっと 

・WAKAYAMA POWER!←和歌山県のblogランキング

gremzはブログで苗木を育てます
大きく育つと現実世界に植樹がされます

拍手[0回]

装束のエステ

「装束のエステ」 という ご案内が届きました。

ようは、祭典等で使用する装束を キレイ にしてくれるサービスなんですが・・・。
装束は 正絹 のものが多いので、洗濯とかはできないんですね。

で、昔は 潤色 といって、一旦ばらして キレイ にしたり、また部分洗いのようなことをしたりしていたのですが・・・。

技術 や 薬品 が 進歩・発展 して、従来よりも良い、新しい方法ができているのでしょうが 「装束のエステ」 という表現はいかがなものかと・・・。

なんか、胡散臭く感じてしまうのは 年齢のせいでしょうか?
今の、若い神主さんは こういう表現のほうがわかりやすいのですかね?

でも、潤色 や 洗い といった、ちゃんとした日本語がありますから、それなりの表現をしてもらいたい気もしますが、いかがでしょう?


ブログランキングに参加しました。順位が上がると多くの方に読んでいただけます。
書き込みの励みになります。応援クリックお願いします m(_ _)m

にほんブログ村 哲学・思想ブログ 神道へにほんブログ村 地域生活ブログ 和歌山情報へ人気ブログランキング←こちらをポチっと 

・WAKAYAMA POWER!←和歌山県のblogランキング

gremzはブログで苗木を育てます
大きく育つと現実世界に植樹がされます

拍手[0回]

LED電球

長い間 いろいろなところで使われてきた 白熱電球 の製造が終了するみたいですね。
LED電球に変わってゆくみたいですけど、まだまだ不便なことがあります。
電球の値段が高いことも1つですけど、それ以上に困ることがあるんですね。
 電球の価格は、随分と下がってきていますし、これからも下がってゆくでしょうから・・・。

伊太祁曽神社 では、夏の 茅輪祭 に奉賛いただいた方の名前を記した 行灯 を 割り拝殿に掲げます。
この 行灯 の灯りは電球なんですね。
LED電球になると、消費電力が大幅に減るので その点は非常にありがたいのですが、明るさが不足してしまうのが一番の難点です。

LED電球は、白熱電球や電球型蛍光灯と違って、指向性が強いんですね。
具体的にいうと、電球の真下は非常に明るいけど、横方向にはほとんど明かりが行かない・・・。

提灯や行灯の中で点すには非常に不便なんです。

昨年の夏に 試験的に導入した LED電球 は、こんな形態の特殊なものでした。

LED電球LED電球左の写真を見ると、沢山の LED が、横方向にも並んでいるのがわかるかと思います。
通常の LED電球 は、下向きに並んでいるだけですから、根本的に構造が違うんですね。

ただ、あまり 電気屋さんで見かけません。
というより、通常 店頭に並んでいるのを 見たことがありません。

まだまだ、特殊なものなんでしょうかね。

拍手[0回]

えべっさん

1月10日の えびす講の祭礼 を、関西では 「えべっさん」 と親しみをこめて呼びますね。
明日、9日を 「宵えびす」、翌10日を 「本えびす」、11日を 「残り福」 などと呼んだりします。

伊太祁曽神社の境内には 「蛭子神社」 がありますが、これは 「えびす神社」 ではなく 「ひるこ神社」
毎年1件程度、「伊太祁曽神社でえべっさんやっていますか?」 と問い合わせがありますが、当神社では行っておりません。
あしからず。 


ブログランキングに参加しました。順位が上がると多くの方に読んでいただけます。
書き込みの励みになります。応援クリックお願いします m(_ _)m

にほんブログ村 哲学・思想ブログ 神道へにほんブログ村 地域生活ブログ 和歌山情報へ人気ブログランキング←こちらをポチっと 

・WAKAYAMA POWER!←和歌山県のblogランキング

gremzはブログで苗木を育てます
大きく育つと現実世界に植樹がされます

拍手[0回]

木の国は「優しい混沌」

1月5日の 産経新聞 に、新春知事インタビュー として、仁坂和歌山県知事 のインタビュー記事が掲載されていました。

今年、和歌山県で開催される 第62回全国植樹祭 に関する内容が主となっていました。

平成23年1月5日 産経新聞その冒頭部分で、和歌山には木に対する資源がものすごくある、とした上で、

まず、県を覆う森です。2番目に神話がある。伊太祁曽神社(和歌山市)には木の神様が祭られています。全国に林業を広げられた神様なので、そういう意味では、植樹祭を毎年(和歌山で)開催してもいいぐらい(笑)。

と語っています。
そして、後藤伸氏(昆虫学者、南方熊楠邸保存顕彰会常任理事、昭和4~平成15年)の言葉を引用して、

和歌山の森は 「優しい混沌」

と述べています。
親しみが持てるが、同時に厳かでもある。
人間が入っていこうと思えば入っていける山々で、急峻な山や高山はない。
様々な多様性を併せ持った山々や自然を生かして行きたいと述べられています。

木の神様のお膝元である和歌山県。木々と人間や様々な動植物が豊に共存できる環境を維持してゆきたいものです。

ブログランキングに参加しました。順位が上がると多くの方に読んでいただけます。
書き込みの励みになります。応援クリックお願いします m(_ _)m

にほんブログ村 哲学・思想ブログ 神道へにほんブログ村 地域生活ブログ 和歌山情報へ人気ブログランキング←こちらをポチっと 

・WAKAYAMA POWER!←和歌山県のblogランキング

gremzはブログで苗木を育てます
大きく育つと現実世界に植樹がされます

拍手[1回]

全国植樹祭PRV(youtube)

昨年は随分と youtube が話題になりましたね。
例の尖閣諸島周辺での、海上保安庁船舶が激突された事件の画像流出です。

さて、そんな youtube ですが、全国植樹祭のPRビデオもUPされています。
http://www.youtube.com/watch?v=UT0KJ2VfebQ&feature=player_embedded#!
和歌山県庁が作製したものです。

この中に、木の神様を祀る 伊太祁曽神社 も登場します。
是非、ご覧下さい。

ブログランキングに参加しました。順位が上がると多くの方に読んでいただけます。
書き込みの励みになります。応援クリックお願いします m(_ _)m

にほんブログ村 哲学・思想ブログ 神道へにほんブログ村 地域生活ブログ 和歌山情報へ人気ブログランキング←こちらをポチっと 

・WAKAYAMA POWER!←和歌山県のblogランキング

gremzはブログで苗木を育てます
大きく育つと現実世界に植樹がされます

拍手[0回]

全国植樹祭記念シンポジウム

昨日は、年頭早々に 第62回全国植樹祭 マスコットキャラクター の キノピー が来てくれましたが、また植樹祭関連の話題です。

植樹祭シンポジウム2月1日に、和歌山市内のホテル、アバローム紀の国 で

和歌山放送主催第86回情報懇談会
第62回全国植樹祭開催記念シンポジウム
「緑豊な地球の未来のために ~木の国からの提言」

が、開催されます。

パネラーは、
仁坂 吉伸 氏 和歌山県知事
海瀬 亀太郎 氏 ネッツトヨタ和歌山社長、マルカ林業代表取締役
高木 龍治 氏 JT日本たばこ産業(株)CSR推進部長
奥 重視 氏 伊太祁曽神社宮司
岡上 哲三 氏 中辺路町森林組合長

コーディネーターは
中島 敦司 氏 和歌山大学システム工学部環境システム学科教授

と、当神社の宮司が名を連ねています。


2月1日午後3時から開催です。

ブログランキングに参加しました。順位が上がると多くの方に読んでいただけます。
書き込みの励みになります。応援クリックお願いします m(_ _)m

にほんブログ村 哲学・思想ブログ 神道へにほんブログ村 地域生活ブログ 和歌山情報へ人気ブログランキング←こちらをポチっと 

・WAKAYAMA POWER!←和歌山県のblogランキング

gremzはブログで苗木を育てます
大きく育つと現実世界に植樹がされます

拍手[0回]

割箸が燃料に

割りばし燃料ストーブ、尾道市役所にお目見え

 広島県尾道市役所のロビーには1日、市内の飲食店で使われた割りばしなどを燃料にしたストーブが設置された。

 燃料は、間伐材などとともに粉砕、乾燥させ、長さ2センチ程度に固めた木質バイオマス。燃焼時に発生する二酸化炭素は元々、樹木が光合成で吸収した分のみで、化石燃料と違って新たに排出されることはなく、地球温暖化対策になるという。

 ストーブは、バイオマス事業に携わる市内の会社が貸与した。この日は、尾道市(生口島)の最高気温が16・8度と、11月中旬並みの暖かさだったため、試運転にとどめた。3月中旬頃まで適時、「オン」にする。

2010年12月2日11時12分  読売新聞)
http://www.yomiuri.co.jp/eco/news/20101202-OYT1T00341.htm

以前に、割箸の使用は本当に地球温暖化を加速させるのか考えました。
その関連ですが、こうやって使用した割り箸を、また違った形で活用するのもよいですね。
おりしも、薪ストーブというのがブームですし。

ブログランキングに参加しました。順位が上がると多くの方に読んでいただけます。
書き込みの励みになります。応援クリックお願いします m(_ _)m

にほんブログ村 哲学・思想ブログ 神道へにほんブログ村 地域生活ブログ 和歌山情報へ人気ブログランキング←こちらをポチっと 

・WAKAYAMA POWER!←和歌山県のblogランキング

gremzはブログで苗木を育てます
大きく育つと現実世界に植樹がされます

拍手[0回]

環境シンポジウム

環境シンポジウム10月31日(日)に、伊太祁曽神社常盤殿で環境シンポジウムが開催されます。
(主催:和歌山県、共催:第62回全国植樹祭和歌山県実行委員会、後援:貴志川線運営委員会)

京都大学の川井秀一教授をお招きして、「森と木と環境」と題した基調講演を行います。

シンポジウムパンフレット 表面 裏面

引き続いて、和歌山電鉄の小嶋光信社長をコーディネーターにパネルディスカッションを行います。
パネラーは以下の方々。
 川井秀一氏(京都大学教授)
 榎本長治氏(和歌山県木材協同組合連合会会長)
 谷関俊男(和歌山県植樹祭推進参事)
 奥 重視(伊太祁曽神社宮司)

入場は無料ですが、会場の都合で先着150名となります。(事前申込み制)
申込みは、こちらをクリックして用紙をプリントアウトの上FAXでお申込み下さい。

当日は、全国植樹祭のマスコットキャラクターの 「キノピー」 と、貴志駅の 「たま駅長代理」 もやってきます。

今日は和歌山県庁の方が、会場の下見と打ち合わせに来られました。

ブログランキングに参加しました。順位が上がると多くの方に読んでいただけます。
書き込みの励みになります。応援クリックお願いします m(_ _)m

にほんブログ村 哲学・思想ブログ 神道へにほんブログ村 地域生活ブログ 和歌山情報へ人気ブログランキング←こちらをポチっと 

・WAKAYAMA POWER!←和歌山県のblogランキング

gremzはブログで苗木を育てます
大きく育つと現実世界に植樹がされます

拍手[0回]

パワースポットを考える ④

パワースポットについて記したところ、それなりに反響があるようで・・・(嬉

いろいろな方から、賛同のご意見などを頂いています。ありがとうございます。
もう少し踏み込んだ話もしたいと思いつつ、まだ上手く文章化できないので、またいずれかの機会にと思います。


さて、こんなコメントを頂きました。

都会のど真ん中で住んでいる者の感想です。 滅多にいきませんけど、近所の神社や大きめの公園などでも行くと癒されますね。 たぶん自然が多いからではないのかな?ビルや建物が高い樹木に隠れて都会の真ん中である事を忘れさせてくれる。 自宅もパワースポットと書かれていますが、個人的には自分の部屋は寝るだけで、しかもベットのスプリングが壊れていて全く癒されないです。(汗) 掃除して修理して観葉植物なんかでも置いたら、リラックスできる良い部屋になるんでしょうね。 気を感じることは分かりませんが、リラックスできる場所がパワースポットなのかな? たとえば田舎行った時の縁側とか・・・。 行列のできるパワースポットは、並ぶストレスなど、既にパワースポットでは無い気がします(笑)

また、とある方は、こんな表現をされています。

パワースポットには『信心』でなく『欲望』しかない

確かに、あの 明治神宮 の 清正井 の行列は異常ですね。そして、並んでいる方の大半が明治神宮にお参りしている様子が無いと言う点も、「信心」がない表れかなと・・・。

いろいろなところで、パワースポットが紹介されていますが、まずは自己の根本となる場所をきちっと整えることが先決。
何度も言いますが、家を片付け、神様を祀り、ご先祖様を敬い、家族をはじめとして周りの人達に感謝の気持ちを持つ。ここからスタートです。
その上で、所謂パワースポットに足を運んで、気力を戴く。
雑誌やテレビで紹介され、行列のできるような場所でなくとも、パワースポットとなるべく場所は、身近なところに沢山あります。
まずは、身近なパワースポットを探してはいかがですか?氏神様とかね。

パワースポットについての 第1部 は、今回で終了します。
また、機会を改めて 続きを記したいと思います。


ブログランキングに参加しました。順位が上がると多くの方に読んでいただけます。
書き込みの励みになります。応援クリックお願いします m(_ _)m

にほんブログ村 哲学・思想ブログ 神道へにほんブログ村 地域生活ブログ 和歌山情報へ人気ブログランキング←こちらをポチっと 

・WAKAYAMA POWER!←和歌山県のblogランキング

gremzはブログで苗木を育てます
大きく育つと現実世界に植樹がされます

拍手[1回]

パワースポットを考える ③

前回は、一番身近な パワースポット は、自分の家であること。
そして、自分の家が パワースポット として機能するためには、家族への感謝の気持ちを忘れないことと、家族が手を合わせられる場所をつくることと記しました。

家族が手を合わせられる場所=神棚、仏壇ですね。

今回は、少しわき道にそれますが、正しい神棚の祀りかたについて記しておきたい思います。


まず、一般に 「神棚」 といいますが、(我々も神棚という表現をしますが)、お札を納める 社殿の形をしたものは 正しくは 「宮形(みやがた)」 などといいます。
神棚というのは、正確にはその宮形を置く棚板をいいます。

とはいえ、一般には宮形を含めて 「神棚」 といいますね。
私たちも、「神棚」 というと宮形を指すことが多いです。但し、今回は 「宮形」 と 「神棚」 を区別して記してゆきます。

拍手[2回]

ブログ内検索

暦(カレンダー)

04 2024/05 06
S M T W T F S
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31

最新コメント

[01/02 東川町民]
[05/14 和佐]
[07/03 ながお]
[07/02 ながお]
[06/29 ながお]
[05/25 あずはる☆ブログ]
[01/07 石都都古和気神社・祢宜]
[06/26 通りすがりのものです]
[08/02 通りすがり]
[05/16 ぽぷら]

最新トラックバック

カウンター

アクセス解析

にほんブログ村 哲学・思想ブログ 神道へ
Copyright ©  -- 木の国神話の社 禰宜日誌 --  All Rights Reserved
Design by CriCri / Photo by Geralt / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]