忍者ブログ

木の神様を祀る伊太祁曽神社(和歌山市鎮座)のブログ。

木の国神話の社 禰宜日誌

   
カテゴリー「社頭雑感」の記事一覧

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

ケーブルテレビ

最近、ありがたいことに、時々TV取材が来るようになっています。
今日も、大阪のCATVから取材に見えました。
貴志川線沿線の紹介ということですが・・・。

取材に見えたのは、ベイ・コミュニケーションズというケーブルテレビ会社。
放送エリアは、大阪市の一部(大阪市福島区、西淀川区、港区、大正区、此花区、西区、浪速区、西成区、住之江区(南港エリア除く)、北区の一部、中央区の一部)と、兵庫県の尼崎市、西宮市、伊丹市です。
放送期間は4月1日~14日の旅番組ということです。
放送エリアにお住まいの方、ぜひご覧ください。

ちなみに、今回の撮影に、私は映っておりませんのであしからず。

ブログランキングに参加しました。順位が上がると多くの方に読んでいただけます。
書き込みの励みになります。応援クリックお願いします m(_ _)m

人気ブログランキング←こちらをポチっと
にほんブログ村 哲学・思想ブログ 神道へにほんブログ村 地域生活ブログ 和歌山情報へにほんブログ村 歴史ブログ 史跡・神社仏閣へ←どれでもポチっと

gremzはブログで苗木を育てます
大きく育つと現実世界に植樹がされます

拍手[0回]

PR

今日の桜の様子

3月24日朝の桜3月19日に、和歌山市の開花宣言が出されました。
和歌山では、紀三井寺にある基準木に桜の花が5~6輪咲くと、開花宣言が出されるそうです。

さて、境内の桜は順調に花開いています。
先日紹介したヤマザクラはすっかり散ってしまっていますが、その他のヤマザクラはこれからです。
勿論、ソメイヨシノもこれからですね。

拍手[0回]

和歌山大学教育学部附属中学校1年生参拝

DSC_0124.jpg和歌山大学教育学部附属中学校の1年生生徒160名が、参拝されました。

今回は、貴志川線について学ぶということをテーマに、四季の郷公園や伊太祁曽神社にも来られたということです。
生徒達は自由参拝の後、常盤殿に集合し、約1時間30分の勉強会を行いました。

まず、神社より伊太祁曽神社の由緒説明。
続いて、貴志川線の未来を”つくる”会より貴志川線存続運動の経緯。
そして、わかやま電鉄より貴志川線の現状について。

生徒達は、みな真剣に話を聞いていました。

聞くところによると、今回の勉強会は、生徒達の中の4人のグループが行った研究発表がきっかけとか。
生徒達の自主性を重んじるという、和大附属中学校の方針から、この企画が実現したそうです。

生徒達は、往復いずれかに、いちご電車・おもちゃ電車・たま電車に乗車できるようなスケジュールで来社されたようでした。

ブログランキングに参加しました。順位が上がると多くの方に読んでいただけます。
書き込みの励みになります。応援クリックお願いします m(_ _)m

人気ブログランキング←こちらをポチっと
にほんブログ村 哲学・思想ブログ 神道へにほんブログ村 地域生活ブログ 和歌山情報へにほんブログ村 歴史ブログ 史跡・神社仏閣へ←どれでもポチっと

gremzはブログで苗木を育てます
大きく育つと現実世界に植樹がされます

拍手[0回]

境内清掃日

今日は、氏子・崇敬者による月に1度恒例の清掃日でした。
通常は、雨天なら雨天なりにできることをお願いしているのですが、毎年3月は境内の山に生えてきた下草刈りや枝の剪定などを行いますので、雨天の場合は順延としています。

今日は天気予報では、完全に雨となっていました。
そして、実際、今朝方の早い時間には随分と雨が降っていました。

こういう天候でしたので、遠方から来ていただく方には早々に電話で順延の連絡をしていましたが・・・。
朝拝の頃からは雨があがりました。
という訳で、地元の方は三々五々集まり、作業をしてくれています。

いつも思うのですが、当神社で「これは!」という時は、最近天気予報に関わらず、雨があがってくれるような気がします。
ありがたいことです。

拍手[0回]

第4回貴志川線祭り たま電車出発!

今日は、神社への参宮線でもある、わかやま電鉄貴志川線の利用促進イベント、「第4回貴志川線祭り」が開催されました。
このイベントは、わかやま電鉄が開業してから毎年開催され、4回目の今回も伊太祈曽駅と伊太祁曽神社境内が会場となりました。
今回のイベントの一番の目玉は 「たま電車」 。
いまや世界的に有名になった猫の駅長 「たま駅長」 をあしらった電車です。
車体には101匹のたま駅長のイラストが描かれ、車内にも猫満載です。

拍手[1回]

サクラサク

しばらく、個人的都合によりブログを休載しておりました。
この間、電話やメールなどで、いろいろとお心遣いを頂いた皆様方、ありがとうございます。

さてさて、3月も後半に入ってきまして、桜前線なるものが天気予報で出てくる時期になりました。
日本気象協会の桜情報によると、3月20日の九州地方や四国地方が一番早い開花となっていますが・・・
桜
左の写真は、昨日の伊太祁曽神社境内の桜です。
ちらほらと3分咲くらいでしょうか・・・。
今日は朝から暖かいので、6分咲位になってきています。
この桜の木は、毎年当神社境内で一番早く花が咲きます。

拍手[0回]

日本木青連近畿地区協議会第7回理事会

材木屋さんの青年会 「木青会」 という会の仲間に、私も入れていただいています。
全くの異業種ですが、木という繋がりで・・・。

この木青会は、各都道府県毎に会があり、それを取りまとめる地区組織があり、更に全国組織があるということは、これまでにも少し触れてきました。
 平成20年5月11日 木青会
 
平成20年6月16日 日本木青連全国会員広島大会 など

さて、その地区組織である 近畿地区協議会 の 第7回理事会が、伊太祁曽神社で開催されました。

拍手[0回]

大阪木材仲買協同組合

大阪の材木屋さんの組合である、大阪木材仲買協同組合。
毎年5月第3日曜日に、団体で参拝されます。

この恒例参拝とは別に、11日に第28支部の皆さんが参拝されました。

丁度、紀元祭と時間が重なりましたので、少しお待ちいただいての参拝になりましたが、逆に由緒説明などもゆっくりすることができました。
伊太祁曽神社参拝のあとは、和歌山城などを見学されて帰られるということでした。

ブログランキングに参加しました。順位が上がると多くの方に読んでいただけます。
書き込みの励みになります。応援クリックお願いします m(_ _)m

人気ブログランキング←こちらをポチっと
にほんブログ村 哲学・思想ブログ 神道へにほんブログ村 地域生活ブログ 和歌山情報へにほんブログ村 歴史ブログ 史跡・神社仏閣へ←どれでもポチっと

gremzはブログで苗木を育てます
大きく育つと現実世界に植樹がされます

拍手[0回]

立春大吉

今日は立春。暦の上ではもう春です。

境内の梅の花も随分と咲き始めました。

節分や立春に関して、伊太祁曽神社では特に神事はありませんが、恒例で行うことがあります。

裸詣りで括り付けられた注連縄のお焚き上げです。

拍手[0回]

テレビ和歌山

今日はテレビ和歌山の取材が来ていました。
年末から始まった、「復活!西国三社参りスタンプラリー」 の紹介だそうです。
(西国三社参りスタンプラリーについてはこちら

2月15日の放送だそうです。

ブログランキングに参加しました。順位が上がると多くの方に読んでいただけます。
書き込みの励みになります。応援クリックお願いします m(_ _)m

人気ブログランキング←こちらをポチっと
にほんブログ村 哲学・思想ブログ 神道へにほんブログ村 地域生活ブログ 和歌山情報へにほんブログ村 歴史ブログ 史跡・神社仏閣へ←どれでもポチっと

gremzはブログで苗木を育てます
大きく育つと現実世界に植樹がされます

拍手[0回]

日進中学 職場体験学習

今日と明日、和歌山市立日進中学校2年生による職場体験学習が行われています。
日進中学による伊太祁曽神社での体験学習は昨年に続いて2回目です。

今日は、神社の由緒説明や境内案内の他に、例の 「端材を活用したお箸づくり」 を実施しました。

今回も、箸の形に製材したものと、角材の状態のものと、どちらから作りたいか聞いてみたところ、4人とも角材からやりたいと。

ものづくりはやはり楽しいみたいですね~♪

ブログランキングに参加しました。順位が上がると多くの方に読んでいただけます。
書き込みの励みになります。応援クリックお願いします m(_ _)m

人気ブログランキング←こちらをポチっと
にほんブログ村 哲学・思想ブログ 神道へにほんブログ村 地域生活ブログ 和歌山情報へにほんブログ村 歴史ブログ 史跡・神社仏閣へ←どれでもポチっと

gremzはブログで苗木を育てます
大きく育つと現実世界に植樹がされます

拍手[0回]

雪化粧 と 裸詣り

昨日夕方に少し雪が降りました。
程なく止んだので、珍しくうっすらと積もった雪も朝には溶けているだろうと思っていましたが・・・。

雪化粧した御本殿右の写真のように、本殿屋根は雪化粧をしたままでした。
伊太祁曽神社で、社殿が雪化粧した姿を見ることは非常に稀なことです。
おそらく、昨晩はグッと冷え込んだから、雪がそのまま凍って、残ったのでしょうね。


8台の観光バス今朝は、大阪方面から大型観光バス8台、300名の団体参拝があり、結構てんやわんやでした。
観光バスでの団体参拝はそれほど珍しいことではないのですが、1~3台の団体がほとんどです。
恵方参りで1日に10数台の観光バスがやってくることもありますが、一度に8台のバスが並んだのは久方ぶりです。
調べてみますと、一昨年の正月には15台の観光バスが一度に駐車したのが最高のようですが・・・。
( 「団体参拝バス15台」 参照 )

さてさて、そんな非常に寒さ厳しい中、恒例の少年野球団による裸詣りが行われました。

拍手[1回]

松尾産業木工企業団

松尾産業木工企業団毎年恒例の、松尾産業木工企業団の参拝が、8日にありました。
昨年の参拝記事はこちら

もともとは、松下電器木工企業団として参拝が始まったもので、既に半世紀を越える恒例行事です。
高度経済成長の中、テレビやオーディオが家庭に普及してゆきましたが、メーカー側はその製造が売れ行きに追いつかなかったそうです。

具体的に、何が追いつかなかったと思います?

拍手[0回]

仁坂和歌山県知事参拝

1月7日に、仁坂吉伸和歌山県知事が参拝されました。
仁坂知事の参拝は就任以来初めてのことです。

参拝の後、宮司より神社の由緒や境内案内をさせていただきました。
この日は、当神社参拝の後、特に予定がないということで、およそ1時間いらっしゃいました。

芳名簿に記帳する仁坂知事宮司の由緒・境内説明を聞く知事神丑の説明を聞く知事







なかなか、県政も大変かと思いますが、頑張って頂きたいものです。

ブログランキングに参加しました。順位が上がると多くの方に読んでいただけます。
書き込みの励みになります。応援クリックお願いします m(_ _)m

人気ブログランキング←こちらをポチっと
にほんブログ村 哲学・思想ブログ 神道へにほんブログ村 地域生活ブログ 和歌山情報へにほんブログ村 歴史ブログ 史跡・神社仏閣へ←どれでもポチっと

gremzはブログで苗木を育てます
大きく育つと現実世界に植樹がされます

拍手[0回]

今年は亥年ではないんですが・・・!

今年は丑年であることは、今更言うまでもないのですが・・・。

なぜこんなタイトル化と言うと、実は昨日(5日)午後に猪が出ました!

神域に犬の鳴き声がするのでおかしいと思い境内を見回すと・・・。
(神域内へ犬猫を連れて入ることはできませんので、念のため)

黒い塊が石段を駆け下りてゆきました・・・。

当神社の権禰宜さんが社務所に駈け戻ってきて、「禰宜さん見ましたか!」 と言うので、
猪の足跡
あの犬なんだったのかと聞きますと、なんと猪とそれを追いかけてきた犬だったそうです。

とにかく、参拝者にけが人がなくて何よりでした。

ちなみに、写真は猪の足跡です。


ブログランキングに参加しました。順位が上がると多くの方に読んでいただけます。
書き込みの励みになります。応援クリックお願いします m(_ _)m

人気ブログランキング←こちらをポチっと
にほんブログ村 哲学・思想ブログ 神道へにほんブログ村 地域生活ブログ 和歌山情報へにほんブログ村 歴史ブログ 史跡・神社仏閣へ←どれでもポチっと

gremzはブログで苗木を育てます
大きく育つと現実世界に植樹がされます

拍手[0回]

ブログ内検索

暦(カレンダー)

03 2024/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30

最新コメント

[01/02 東川町民]
[05/14 和佐]
[07/03 ながお]
[07/02 ながお]
[06/29 ながお]
[05/25 あずはる☆ブログ]
[01/07 石都都古和気神社・祢宜]
[06/26 通りすがりのものです]
[08/02 通りすがり]
[05/16 ぽぷら]

最新トラックバック

カウンター

アクセス解析

にほんブログ村 哲学・思想ブログ 神道へ
Copyright ©  -- 木の国神話の社 禰宜日誌 --  All Rights Reserved
Design by CriCri / Photo by Geralt / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]