忍者ブログ

木の神様を祀る伊太祁曽神社(和歌山市鎮座)のブログ。

木の国神話の社 禰宜日誌

   
カテゴリー「神社祭典・行事」の記事一覧

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

茅輪祭(打ち水大作戦)

茅輪祭本祭の31日は、午前11時から本殿祭を執り行います。
これで、茅輪祭に関わる神事は全て終わりですが、平成19年からは神社の行事として 「打ち水大作戦」 に取り組んでいます。
打ち水大作戦 in 紀州和歌山2011地球温暖化が叫ばれている近年、地表温度を下げることでエアコンなどを使わない(もしくはエアコン依存度を下げられる)打ち水が見直されています。
平成14年に東京で大規模な社会的実験が行われてから徐々に全国に波及していったもので、和歌山では平成19年から始まりました。残念なことに、諸般の事情で現在も継続して打ち水大作戦を実施しているのは和歌山県では当神社のみなのですが・・・。
打ち水大作戦 in 紀州和歌山2011打ち水のやり方はとても簡単。汲み置きしていた水をバシャバシャと撒くだけ。
ちょっと格好良く、浴衣掛けで木桶に柄杓なんか使うと粋で艶やかですが、ペットボトルなんかで撒いても勿論OK。
ポイントは、撒く水を水道水ではなく、お風呂の残り湯やためておいた雨水などの2次水を使うという点。水資源を大切にしましょうということです。
当神社の打ち水大作戦は、さすがに参道に撒きますのでお風呂の残り湯という訳に行きません。
境内の井戸から汲み上げた水を使っています。
打ち水大作戦 in 紀州和歌山2011この井戸から湧き出る水は、通称 「いのちの水」。病気の方に飲ませると元気になると昔から伝えられるお水ですが、これは体内を浄化する力があるから。
その 「清めの水」 を参道に皆で撒きますから、地表温度を下げるだけでなく、参道のお清めにもなるというのが、伊太祁曽神社での打ち水大作戦の特徴です。
皆で打ち水をした後は、地表温度が下がるときに発せられる気化熱を見ようと、シャボン玉を飛ばします。
シャボン玉が上空高く舞い上がれば打ち水大作戦は成功!今年も、見事に成功しました。

ブログランキングに参加しました。順位が上がると多くの方に読んでいただけます。
書き込みの励みになります。応援クリックお願いします m(_ _)m

にほんブログ村 哲学・思想ブログ 神道へにほんブログ村 地域生活ブログ 和歌山情報へ人気ブログランキング←こちらをポチっと 

・WAKAYAMA POWER!←和歌山県のblogランキング

gremzはブログで苗木を育てます
大きく育つと現実世界に植樹がされます

拍手[0回]

PR

茅輪祭 宵宮(奉納芸能等)

茅輪祭では宵宮・本祭共に夕刻より奉納舞台で様々な行事が行われます。
例年、宵宮にカラオケ大会、本祭に奉納芸能という形で行っていますが、今年は諸般の事情で逆日程で行われました。

30日に行われた奉納行事を順番に紹介します。
この日は、午後6時よりくぐり初め神事が行われるため、神事が終了してから舞台が始められます。
 

 
暗算王決定戦 まず最初は、大河内珠算会による暗算王決定戦。
毎年、子どもたちに大変人気のある催しです。
舞台のスクリーンに映し出される数字を暗算で計算して行くのですが、とにかく早い。
私が電卓で計算するより早いのではないでしょうか・・・。
 
続いては、武産館(たけむすかん)道場による合気道の演武。
小さい子どもから大人までが、それぞれの形を演舞してくれました。
子どもが大人を投げる様は、まさに柔良く剛を制すでした。
武産館道場
たけのこまんとじゃんけん大会 続いては、山東まちづくり会による、たけのこまんとじゃんけん大会。
山東まちづくり会は、伊太祁曽神社の鎮座する山東地区(さんどうちく)を活性化させる町おこしの会です。この会のキャラクター「たけのこまん」はtwitterで大人気です。
次に、月下踊姫による、ベリーダンス。
女性の華やかなダンスに、席を離れる人はいませんでした。
ベリーダンス
紀道(きどう) そして、紀州よさこい踊り。
今年は、例年参加の 紀道、海友会楽舞和に加えて、舞楽の3チームが踊ってくれました。
31日は和歌山城下での紀州よさこい踊りイベント「おどるんや~」の前夜祭とのことでした。
海友会楽舞和(かいゆうかい・らぶわ) 舞楽(まいらん)


 


ブログランキングに参加しました。順位が上がると多くの方に読んでいただけます。
書き込みの励みになります。応援クリックお願いします m(_ _)m

にほんブログ村 哲学・思想ブログ 神道へにほんブログ村 地域生活ブログ 和歌山情報へ人気ブログランキング←こちらをポチっと 

・WAKAYAMA POWER!←和歌山県のblogランキング

gremzはブログで苗木を育てます
大きく育つと現実世界に植樹がされます

拍手[0回]

茅輪祭 宵宮(くぐり初め)

くぐり初め7月30日は茅輪祭の宵宮でした。

午後6時より 大茅輪の 「くぐり初め式」 を執り行い、お祭りがはじまりました。
( ”くぐりはじめ” と読む方がいますが ”くぐりぞめ” と読みます。)

大勢の参列者が並ぶ中、宮司以下の祭員・伶人が参進してきます。
氏子総代をはじめとする特別参列者は、拝殿前中央に並び、一般参列者は本殿向かって左手に列をつくって並び注連縄切ります。

まず、宮司が大祓詞を奏上します。続いて、各自予め氏名を記して持っている人形で自己の罪・穢れを祓います。
続いて、宮司が大茅輪に進み、注連縄切りを行い、茅輪をくぐります。祭員・伶人・特別参列者がこれに続きます。
茅輪をくぐると祓戸神を祀る祭壇があり、そこに宮司以下揃って拝礼します。続いて2度茅輪をくぐり(合計3度)、くぐり初め式の執り収めとなります。
一般参列者は、宮司以下の3度目の茅輪くぐりに続いて進み、それぞれ3度茅輪をくぐって祓いを行います。

たけのこまん今年は、特別参列者に、神社の鎮座する山東地区のゆるきゃら たけのこまん もいました。

茅輪をくぐって祓いをした後は、小茅輪を受けて帰り、玄関に掛けると家族が無病息災と伝えられています。
また、五色絲は女性のお守として配られており、普段身につけるものなどに縫い付けておくと良いといわれています。


ブログランキングに参加しました。順位が上がると多くの方に読んでいただけます。
書き込みの励みになります。応援クリックお願いします m(_ _)m

にほんブログ村 哲学・思想ブログ 神道へにほんブログ村 地域生活ブログ 和歌山情報へ人気ブログランキング←こちらをポチっと 

・WAKAYAMA POWER!←和歌山県のblogランキング

gremzはブログで苗木を育てます
大きく育つと現実世界に植樹がされます

拍手[0回]

文月 (ふみづき:7月)

今月の祭礼は以下の通りです。
1日 午前9時 月次祭
7日 午後7時 祇園祭
10日 午後7時 夏季祭
15日 午前9時 月次祭
30日 午後6時 茅輪祭 くぐり初め式
31日 午前11時 茅輪祭 本殿祭
 
今月の行事は以下の通りです。
~7日 七夕飾り掲出
3日 神池浄化作戦①
18日 神池浄化作戦②
20日 午前9時~ 境内清掃 (昼過ぎ迄。作業時間は随意)

今月の戌の日は6日、18日、30日です。
今月の大安は6日、12日、18日、24日、30日です。
ご祈祷と六曜(大安や仏滅)との関係についてはこちらを参照してください。

2日 半夏生
7日 小暑、七夕
20日 土用入り
23日 大暑

ブログランキングに参加しました。順位が上がると多くの方に読んでいただけます。
書き込みの励みになります。応援クリックお願いします m(_ _)m

にほんブログ村 哲学・思想ブログ 神道へにほんブログ村 地域生活ブログ 和歌山情報へ人気ブログランキング←こちらをポチっと 

・WAKAYAMA POWER!←和歌山県のblogランキング

gremzはブログで苗木を育てます
大きく育つと現実世界に植樹がされます

拍手[0回]

神池浄化作戦(EM団子づくり)

EM菌団子づくり境内の神池には赤い欄干の太鼓橋が掛かっており、参拝の方が良く写真に納めています。
この池の水は栄養が豊富らしく、毎年清掃してもすぐに緑色に変わってしまいます。

そこで、今回 「伊太祁曽神社神池浄化作戦」 としてEM菌を用いた作戦を実行することになりました。

EM菌というのは自然界にある微生物のうち、人間にとって有用なものを集めて培養したものだそうです。

単純に培養して定期的に投入すればよいことではありますが、折角なので皆で作業をしてきれいになってゆく様を注意して観察できるように、左に掲げるような 「神池浄化作戦」 を行うことにしました。

具体的には、まず EM菌を培養させる EM団子づくり を行い、その後 EM菌が培養された EM団子 を神池に投入するという2工程になります。

7月3日(日)にEM団子づくりを、7月18日(祝)にEM団子投入を行う予定です。
興味の有る方、是非ご参加下さい。


ブログランキングに参加しました。順位が上がると多くの方に読んでいただけます。
書き込みの励みになります。応援クリックお願いします m(_ _)m

にほんブログ村 哲学・思想ブログ 神道へにほんブログ村 地域生活ブログ 和歌山情報へ人気ブログランキング←こちらをポチっと 

・WAKAYAMA POWER!←和歌山県のblogランキング

gremzはブログで苗木を育てます
大きく育つと現実世界に植樹がされます

拍手[0回]

門宮祭

門宮祭月次祭に引き続いて、門宮祭を執り行いました。

門宮祭は、一の鳥居脇に祀られている 櫛磐間戸神社(くしいわまどじんじゃ)という末社の例祭です。
丁度神社の入口に祀られている事から 「門神さん」 と親しまれています。

朝から雨模様で心配しましたが、祭典の時刻になるとあがりました。

ところで、周囲に白黒幕を張るのでときどき葬式と間違えられますが、これは 鯨幕(くじらまく)という幕で慶事でも用いられます。
そもそも黒色は最も高貴な色とされており、本来は白黒幕を張るのが最も格式が高い形になるのですが、何時の時代からか葬儀用のものとして定着してしまったのですね。

鯨幕については、また項を改めて記したいと思います。


ブログランキングに参加しました。順位が上がると多くの方に読んでいただけます。
書き込みの励みになります。応援クリックお願いします m(_ _)m

にほんブログ村 哲学・思想ブログ 神道へにほんブログ村 地域生活ブログ 和歌山情報へ人気ブログランキング←こちらをポチっと 

・WAKAYAMA POWER!←和歌山県のblogランキング

gremzはブログで苗木を育てます
大きく育つと現実世界に植樹がされます

拍手[1回]

水無月 (みなづき:6月)

今月の祭礼は以下の通りです。
1日 午前9時 月次祭
15日 午前9時 月次祭
30日 午後4時 大祓
 
今月の行事は以下の通りです。
20日 午前9時~ 境内清掃 (昼過ぎ迄。作業時間は随意)
 
今月の戌の日は12日、24日です。
今月の大安は2日、8日、14日、20日、26日です。
ご祈祷と六曜(大安や仏滅)との関係についてはこちらを参照してください。

6日 芒種
11日 入梅
22日 夏至

拍手[0回]

木祭りを執り行いました

ここ数日の暖かい日が一転して少し肌寒い1日でしたが、木祭りを 滞りなく執り行いました。

木祭りは、常日頃からの木々の恩恵に感謝するお祭りで、毎年4月第1日曜日に執り行っています。
お祭り というと 賑やかなイメージがあり、ともすると 東日本大震災 を鑑みて 賑やかなことを自粛しようという風潮がありますが、神社の祭礼の本質は 感謝と祈り ですので、祭事については例年通り執り行いました。

祭礼に先立ち、東日本大震災で亡くなられた方々に 黙祷 を捧げました。
多くの参列者と共に、鎮魂の気持ちを届けることができたかと思います。

祭礼では、木に感謝する主旨の 木祭りの祝詞奏上 に続いて、震災復興祈願詞 を奏上いたしました。
寒い中、例年の祝詞の約2倍の時間となる、非常に長い祝詞となりましたが、参列者一同想いを致したのではないでしょうか。

チェンソーカービング実演奉納午後1時からは、恒例のチェンソーカービングの実演奉納が行われました。

「明年の干支、辰 は難しいので、1時間で彫り上げられるか心配した」

と、城所さんは言われていましたが、非常に優しく、それでいて凜と筋の通った顔立ちの辰が完成しました。
震災の被災者の方を優しく助け、それでいて力強く復興に力を発揮する龍をイメージして作成されたそうです。

朝掘りタケノコ恒例の青空市も並びました。
今年はタケノコの出来が今ひとつだったようで、小ぶりなものばかりでした。
またイチゴやバナナも沢山並びました。

他にも 木工品 の市が 数店 ならび、様々なものが陳列されていました。
机にできそうな大きな天板や、子供のおもちゃ、ボールペンなどの小物・・・。

恒例の あじさいの会 による ぜんざい振る舞い や お茶席 も行われました。
振る舞いぜんざいのお金は東日本大震災義捐金とさせていただきます。
また、木工品市などから出店者からも、売り上げを義捐金として使って欲しいという申し出がありました。
これらのお金は、社頭で頂いた義捐金とあわせて、日本赤十字社を通じて被災者に届けたいと思います。

ブログランキングに参加しました。順位が上がると多くの方に読んでいただけます。
書き込みの励みになります。応援クリックお願いします m(_ _)m

にほんブログ村 哲学・思想ブログ 神道へにほんブログ村 地域生活ブログ 和歌山情報へ人気ブログランキング←こちらをポチっと 

・WAKAYAMA POWER!←和歌山県のblogランキング

gremzはブログで苗木を育てます
大きく育つと現実世界に植樹がされます

拍手[3回]

月次祭でも復興祈願詞奏上

3月11日の大地震以来、津波、余震、原発事故等々さまざまなことが起こって、大変なことになっています。

地震・津波の被害に遭われた東北の方々は、今も避難所での生活を余儀なくされている方が多いようですが、仮設住宅の建設も始まり、道路の整備なども進められ、少しずつですが復興の兆しが見えてきています。

これに対して、福島第1原子力発電所の事故は、日に日に悪い数字が報告され、精一杯の作業を進めていただいているのでしょうが、まだまだ先の見えない状況です。

伊太祁曽神社では、地震発生以後、毎朝の日供祭(にっくさい)に併せて 復興祈願詞 を奏上し、また3月21日には 東北地方太平洋沖地震復興祈願祭 を執り行いました。
また、本日斎行した、月次祭でも、宮司が復興祈願詞を奏上いたしました。
日供祭での復興祈願詞奏上は、今後も当面の間、継続して行います。

金銭的支援、物的支援、人的支援 勿論大切ですが、神社にできること、神社だからできること として、日々復興の祈りを捧げることも 続けて行います。

ブログランキングに参加しました。順位が上がると多くの方に読んでいただけます。
書き込みの励みになります。応援クリックお願いします m(_ _)m

にほんブログ村 哲学・思想ブログ 神道へにほんブログ村 地域生活ブログ 和歌山情報へ人気ブログランキング←こちらをポチっと 

・WAKAYAMA POWER!←和歌山県のblogランキング

gremzはブログで苗木を育てます
大きく育つと現実世界に植樹がされます

拍手[1回]

卯月 (うづき:4月)

今月の祭礼は以下の通りです。
1日 午前9時 月次祭
3日 午前11時 木祭り
15日 午前9時 月次祭
29日 午前10時 昭和祭
 
今月の行事は以下の通りです。
20日 午前9時~ 境内清掃 (昼過ぎ迄。作業時間は随意)
 
今月の戌の日は1日、13日、25日です。
今月の大安は1日、5日、11日、17日、23日、29日です。
ご祈祷と六曜(大安や仏滅)との関係についてはこちらを参照してください。

5日 清明
17日 土用入り
20日 穀雨

ブログランキングに参加しました。順位が上がると多くの方に読んでいただけます。
書き込みの励みになります。応援クリックお願いします m(_ _)m

にほんブログ村 哲学・思想ブログ 神道へにほんブログ村 地域生活ブログ 和歌山情報へ人気ブログランキング←こちらをポチっと 

・WAKAYAMA POWER!←和歌山県のblogランキング

gremzはブログで苗木を育てます
大きく育つと現実世界に植樹がされます

拍手[0回]

”もちまき” は中止です

毎年4月第1日曜日に斎行(今年は4月3日)されるの 木祭り で、多くの参拝者が楽しみにしている ”もちまき” ですが、今年は中止することになりました。

木祭りは もともと 4月3日 が祭礼日で、常日頃からの木々の恩恵に感謝する祭礼 として執り行われ来ました。
参列者は 和歌山市内で木材業を営む方々の組合 和歌山木材協同組合 の皆さんが中心でした。
やがて、皆が仕事が休みの日曜日に祭礼をしてもらうほうが賑やかにできるから祭礼日を変更して欲しいという申し出があったそうです。
結果、当時の宮司の判断で 4月3日の祭礼日 を 和歌山木材協同組合さんの申し出を汲み 4月第1日曜日 に変更したそうです。
但し、神社の祭礼日には古来からの経緯もあって決められたものであり、それを人間の都合で変更するのだから、何か神様にお礼というかお詫びというかそういうことを考えなさいと、当時の宮司が 和木協さん に申し上げたところ ”もちまき” を行うということになったというのが、”もちまき” の経緯です。

こういう背景で行われているものですので、行事の主体者は和歌山木材協同組合になるのですが、その木協さんから 今回の震災を鑑みて中止にしたいという申し出があったので、”もちまき”を中止することとなりました。

”もちまき” 自体は 奉納行事 であると同時に 奉祝行事 という意味合いもありますので、その観点では 今回の中止 というは それはそれだと思います。

尚、4月3日の 木祭り 祭礼 については、例年通り執り行いますが、併せて 震災復興祈願詞 を奏上し、参列者皆で 祈りを捧げたいと考えています。

また、チェンソーカービング実演奉納 や 地元名産品の青空市、木工品展示即売 等も 例年通り行います。

【参考】 拙ブログ 「 神社の 『お祭り』 は 『祈り』 です 」


ブログランキングに参加しました。順位が上がると多くの方に読んでいただけます。
書き込みの励みになります。応援クリックお願いします m(_ _)m

にほんブログ村 哲学・思想ブログ 神道へにほんブログ村 地域生活ブログ 和歌山情報へ人気ブログランキング←こちらをポチっと 

・WAKAYAMA POWER!←和歌山県のblogランキング

gremzはブログで苗木を育てます
大きく育つと現実世界に植樹がされます

拍手[2回]

平成23年東北地方太平洋沖地震復興祈願祭

春分の日の今日、春季皇霊祭遥拝式に続いて、平成二十三年東北地方太平洋沖地震復興祈願祭を執り行いました。

祭典では、宮司の復興を祈願する祝詞に続いて、参列者全員での大祓詞奏上、そして巫女による浦安舞の奉奏を行い、宮司および参列者の代表が玉串拝礼いたしました。

祭典には、氏子・崇敬者30名余りが参列しました。
 


ブログランキングに参加しました。順位が上がると多くの方に読んでいただけます。
書き込みの励みになります。応援クリックお願いします m(_ _)m

にほんブログ村 哲学・思想ブログ 神道へにほんブログ村 地域生活ブログ 和歌山情報へ人気ブログランキング←こちらをポチっと 

・WAKAYAMA POWER!←和歌山県のblogランキング

gremzはブログで苗木を育てます
大きく育つと現実世界に植樹がされます

拍手[0回]

神社の 「お祭り」 は 「祈り」 です

3月11日の 大地震 発生以後、いろいろな行事が中止になっています。

私が関わるものでも、3月27日に開催予定だった 「第5回貴志川線祭り」 というイベントが中止になりました。
当初は、被災された方々への義捐金を募る場としても開催しよう という方向で検討されましたが、原発事故が次第に判明してくると、中止(延期)という意見が多くなり、当初日程での開催は中止となりました。
私個人の考えも、あの原発事故の状況で開催は不適切だと思いますので、この決定は良かったと思っています。

ところが、神社の祭礼というのは、いわゆる イベント とは異なりますので、扱いも異なってきます。
当神社の春の祭礼 木祭り は、例年通り 斎行致します。

今回に限らず、何か大きな災害などが起こると 必ず 「こんな時に ”祭り” は不謹慎だ」 という意見を出される方がいらっしゃるのですが、 「祭り」 の捉え方が 多分違うのだと思います。

おそらく、「自粛」 を唱える方々の イメージされている 祭り は、煌びやかで 賑やかもの だと思います。
しかし、我々神主が こんな状況でも斎行すると主張する 「祭り」 は 「感謝」 または 「祈り」 、時には両方が複合した 神事 です。

煌びやか で 賑やか な 部分の 多くは 「神賑行事」 と呼ばれる、「祈り」 に附随した 「奉祝行事」 です。
例えば お神輿 が出る場合でも、お神輿自体が 渡御 する部分は神事 ですが、笛や太鼓、周りでの踊りなどがあれば、その多くは 神賑い です。勿論、中には 神事 として 深く意味を持つものもありますが・・・。

ですから、「祭り」 という 言葉 に 過剰に反応して 「中止」 という 図式は、少なくとも宗教施設で行われるものにおいては 単純にあてはめてはいけないと思います。

勿論、その時の情勢に合わせて、あまりにも 華美 な行事は 自粛する のは適切な判断だと思います。
でも、「祭り」 の本質・目的を良く鑑みて、そもそも その祭礼自体を中止する必要があるのかどうか を、適切に判断する必要があるのです。

伊太祁曽神社 で 4月3日 に 執り行う 「木祭り」 は、日々の木の恩恵に感謝するお祭りです。
今回、大きな地震と、それに関連した様々な災害・事故で、甚大な被害が出ていますが、その復興にも 木々の担う大きな役割があります。
その意味では、やはり 「木に感謝する」 ことは必要です。

そして、今回の 木祭り では、いろんな形で 被災地域 を 支援できることを考えたいと思っています。
例えば、木祭りの祭礼の中で 宮司が奏上する 祝詞 に、被災地の復興祈願詞 を 書き加えたのも その1つ。
また、恒例の もちまき についても、協賛金の一部を義捐金に充てることを、協賛いただいた皆様に了解いただきました。
おそらく、祭礼当日は 社頭で 義捐金を募る ことにもなると思います。


まずは、明日(3月21日)に 平成二十三年東北地方太平洋沖地震復興祈願祭 を執り行います。
そう、そもそも 復興祈願 で、「お祭り」 なんです。

参列される多くの方の思いが、被災地に届きますように・・・。

3月21日 10:00
平成23年東北地方太平洋沖地震復興祈願祭


祭典にはどなたでも参列できます。時刻までに神社におこしください。



ブログランキングに参加しました。順位が上がると多くの方に読んでいただけます。
書き込みの励みになります。応援クリックお願いします m(_ _)m

にほんブログ村 哲学・思想ブログ 神道へにほんブログ村 地域生活ブログ 和歌山情報へ人気ブログランキング←こちらをポチっと 

・WAKAYAMA POWER!←和歌山県のblogランキング

gremzはブログで苗木を育てます
大きく育つと現実世界に植樹がされます

拍手[1回]

東北地方太平洋沖地震復興祈願祭(臨時祭)を行います

今回の大地震で被災された皆様、そのご家族・関係者の皆様、お見舞い申し上げます。
また、震災で亡くなられた皆様の みたまやすかれ とお祈りいたします。

3月21日10:00より 東北地方太平洋沖地震 と それに伴う 津波 原子力発電所事故 等 の 復興祈願祭を執り行います。

この祭典には、被災地 および 被災者 の復興を願う方ならどなたでも参列いただけます。
3月21日10時までに神社にお越しください。


3月21日 10:00 東北地方太平洋沖地震復興祈願祭



ブログランキングに参加しました。順位が上がると多くの方に読んでいただけます。
書き込みの励みになります。応援クリックお願いします m(_ _)m

にほんブログ村 哲学・思想ブログ 神道へにほんブログ村 地域生活ブログ 和歌山情報へ人気ブログランキング←こちらをポチっと 

・WAKAYAMA POWER!←和歌山県のblogランキング

gremzはブログで苗木を育てます
大きく育つと現実世界に植樹がされます

拍手[0回]

弥生(やよい:3月)

今月の祭礼は以下の通りです。
1日 午前9時 月次祭
15日 午前9時 月次祭
21日 午前10時 春季皇霊祭遥拝式
 
今月の行事は以下の通りです。
30日 午前9時~ 境内清掃 (昼過ぎ迄。作業時間は随意)
 
今月の戌の日は8日、20日です。
今月の大安は3日、8日、14日、20日、26日です。
ご祈祷と六曜(大安や仏滅)との関係についてはこちらを参照してください。

3日 桃の節句 (雛まつり)
6日 啓蟄
18日 彼岸入り
21日 春分の日、彼岸中日

ブログランキングに参加しました。順位が上がると多くの方に読んでいただけます。
書き込みの励みになります。応援クリックお願いします m(_ _)m

 

ブログランキングに参加しました。順位が上がると多くの方に読んでいただけます。
書き込みの励みになります。応援クリックお願いします m(_ _)m

にほんブログ村 哲学・思想ブログ 神道へにほんブログ村 地域生活ブログ 和歌山情報へ人気ブログランキング←こちらをポチっと 

・WAKAYAMA POWER!←和歌山県のblogランキング

gremzはブログで苗木を育てます
大きく育つと現実世界に植樹がされます

拍手[0回]

ブログ内検索

暦(カレンダー)

03 2024/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30

最新コメント

[01/02 東川町民]
[05/14 和佐]
[07/03 ながお]
[07/02 ながお]
[06/29 ながお]
[05/25 あずはる☆ブログ]
[01/07 石都都古和気神社・祢宜]
[06/26 通りすがりのものです]
[08/02 通りすがり]
[05/16 ぽぷら]

最新トラックバック

カウンター

アクセス解析

にほんブログ村 哲学・思想ブログ 神道へ
Copyright ©  -- 木の国神話の社 禰宜日誌 --  All Rights Reserved
Design by CriCri / Photo by Geralt / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]